GB/T 15022.2-2007
電気絶縁用樹脂ベースの反応性化合物 第 2 部: 試験方法 (英語版)

規格番号
GB/T 15022.2-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2018-07
に置き換えられる
GB/T 15022.2-2017
最新版
GB/T 15022.2-2017
交換する
GB/T 15023-1994
範囲
GB/T15022 のこの部分では、樹脂ベースの活性化合物とその成分、および電気絶縁用の硬化化合物の試験方法を指定しています。

GB/T 15022.2-2007 規範的参照

  • GB/T 1034-1998 プラスチックの吸水性試験方法
  • GB/T 1408.1-2006 絶縁材料の耐電圧試験方法 その1:電源周波数での試験
  • GB/T 1409-2006 電気絶縁材料の電源周波数、可聴周波数、および高周波(メーター波の波長を含む)における誘電率および誘電損失率の推奨測定方法
  • GB/T 1410-2006 固体絶縁材料の体積抵抗率および表面抵抗率の試験方法
  • GB/T 1633-2000 熱可塑性プラスチックのビカット軟化温度 (VST) の測定
  • GB/T 1634.1-2004 プラスチックの荷重下での変形温度の測定パート 1; 一般的な試験方法
  • GB/T 1634.2-2004 プラスチックの荷重たわみ温度の測定パート 2; プラスチック、硬質ゴムおよび長繊維強化複合材料
  • GB/T 1634.3-2004 プラスチックの荷重たわみ温度の測定パート 3; 高強度熱硬化性ラミネート
  • GB/T 1981.2-2003 電気絶縁用塗料その2 試験方法
  • GB/T 2423.16-1999 電気および電子製品の環境試験パート 2; 試験方法テスト J およびガイドライン: カビの発生
  • GB/T 4074.4-1999 巻線試験方法その4 化学的性質
  • GB/T 4207-2003 固体絶縁材料の湿潤条件下におけるトラッキング指数および耐トラッキング指数の求め方
  • GB/T 4613-1984 エポキシ樹脂およびグリシジルエステル中の無機塩素の測定
  • GB/T 528 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定*2009-04-24 更新するには
  • GB/T 6753.4-1998 流出カップを使用した塗料およびワニスの流出時間を測定する
  • GB/T 6753.5-1986 コーティングおよび関連製品の引火点の測定 クローズドカップ平衡法

GB/T 15022.2-2007 発売履歴

  • 2017 GB/T 15022.2-2017 電気絶縁用樹脂ベースの反応性化合物 第 2 部: 試験方法
  • 2007 GB/T 15022.2-2007 電気絶縁用樹脂ベースの反応性化合物 第 2 部: 試験方法
  • 1994 GB/T 15023-1994 電気絶縁用無溶剤重合性樹脂化合物の試験方法

GB/T 15022.2-2007 電気絶縁用樹脂ベースの反応性化合物 第 2 部: 試験方法 は GB/T 15023-1994 電気絶縁用無溶剤重合性樹脂化合物の試験方法 から変更されます。

電気絶縁用樹脂ベースの反応性化合物 第 2 部: 試験方法

GB/T 15022.2-2007 - すべての部品




© 著作権 2024