EN 13677-3:2003
強化熱可塑性成形コンパウンド GMT 仕様 パート 3: 詳細要件

規格番号
EN 13677-3:2003
制定年
2003
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 13677-3:2003
範囲
この欧州規格は、本仕様の第 1 部で説明されているように、テキスタイル ガラス マット強化ポリプロピレンまたは同等の製品で構成される熱可塑性圧縮成形可能なシートの仕様です。 GMT 仕様で定義されるパラメータは 4.1 で定義されます。 指定するパラメータは、通常はデータシートに記載されるパラメータです。 適合証明書には、これらのパラメーターの一部のみを含める必要があります。 仕様に含まれるその他のパラメータは、メーカーが指定するか、メーカーと顧客の間で合意する必要があります。 これらのパラメータは 4.2 で定義されています。 指定されたパラメータの選択は、適合性を確認するための品質管理の目的で使用する必要があります。 仕様では、材料の適合性をチェックするためにどのパラメータを使用する必要があるかが定義されています。 これらのパラメータは 4.1 の一部として定義されています。 特定のアプリケーションまたは処理方法にとって重要な場合は、他の指定されたパラメータが含まれる場合があります。 これは製造ロットの製造業者と顧客の間で合意され、EN 10204 に準拠した適合証明書で報告されます。

EN 13677-3:2003 規範的参照

  • EN ISO 11403-2 プラスチック 比較可能な多点データの収集と表示 パート 2: 熱特性と加工特性*2022-08-03 更新するには
  • EN ISO 1172 繊維ガラス強化プラスチックのプリプレグ、成形コンパウンドおよびラミネート 焼成法を使用した繊維ガラスおよび鉱物フィラー含有量の測定 (ISO 1172:2023)*2023-09-06 更新するには
  • EN ISO 179-2 プラスチック ハンマー衝撃特性の測定 パート 2: 器械衝撃試験*2020-06-03 更新するには
  • EN ISO 3146 プラスチック: 毛細管顕微鏡および偏光顕微鏡による半結晶性ポリマーの溶融特性 (溶融温度または溶融領域) の測定。*2022-03-30 更新するには
  • EN ISO 472:2001 プラスチックの語彙
  • EN ISO 527-4 プラスチック 引張特性の測定 パート 4: 均質および異質の繊維強化プラスチック複合材料の試験条件*2023-04-12 更新するには
  • EN ISO 6603-2 プラスチック - 硬質プラスチックの穿刺衝撃挙動の測定 - パート 2: 計装衝撃試験 (ISO 6603-2:2023)*2023-06-14 更新するには
  • EN ISO 75-2 プラスチック 荷重たわみ温度の決定 パート 2: プラスチックと硬質ゴム*2013-04-01 更新するには
  • ISO 1183 プラスチック、非発泡プラスチックの比重および比重の測定方法
  • ISO 2577 プラスチック、熱硬化性成形材料、収縮の測定*2007-12-01 更新するには

EN 13677-3:2003 発売履歴

  • 2003 EN 13677-3:2003 強化熱可塑性成形コンパウンド GMT 仕様 パート 3: 詳細要件



© 著作権 2024