JB/T 10308.2-2006
測定および制御用フィールドバス タイプ 2 デジタル データ通信 産業用制御システム: ControlNet および EtherNet/IP 仕様 (英語版)

規格番号
JB/T 10308.2-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
Professional Standard - Machinery
状態
最新版
JB/T 10308.2-2006
範囲
JB/T 10308.2 のこの部分では、ネットワーク上のデバイスの決定論的制御に関する一般要件を指定します。 他の部分は、GB/T 9387 で定義されている 7 層 OSI (Open System Interconnection) 参照モデルの特定の層に対応します。 図 1-1 に、OSI 参照モデルの各部の位置を示します。

JB/T 10308.2-2006 規範的参照

  • EN 122120:1993 サブ仕様: RF 同軸コネクタ BNC シリーズは CECC 22 120 第 2 版 - 1992 を置き換えます
  • GB/T 15129-1994 情報処理システムオープンシステム相互接続サービス契約
  • GB/T 15629.2-1995 情報処理システムのローカルエリアネットワーク 第2部:論理リンク制御
  • GB/T 15629.3-1995 情報処理システムのローカルエリアネットワークパート 3: 衝突検出機能付きキャリアセンス多元接続 (CSMA/CD) のアクセス方式と物理層仕様
  • GB/T 15629.4-1997 情報処理システムのローカルエリアネットワーク 第4部:トークンパッシングバスのアクセス方式と物理層仕様
  • GB/T 16646-1996 情報技術 オープン システム相互接続 LAN メディア アクセス コントロール (MAC) サービス定義
  • GB/T 17547-1998 情報技術オープンシステム相互接続データリンクサービス定義
  • GB/T 17967-2000 情報技術オープンシステム相互接続基本参照モデル OSIサービス定義規約
  • GB/T 9387.1-1998 情報技術オープン系相互接続基本参照モデルその1 基本モデル
  • GB/T 9387.3-1995 情報処理システムのオープン系相互接続のための基本参照モデル 第3部:ネーミングとアドレッシング

JB/T 10308.2-2006 発売履歴

  • 2006 JB/T 10308.2-2006 測定および制御用フィールドバス タイプ 2 デジタル データ通信 産業用制御システム: ControlNet および EtherNet/IP 仕様



© 著作権 2024