ISO 13766:2006
土工機械、電磁適合性

規格番号
ISO 13766:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 13766:2006
範囲
この国際規格は、ISO 6165 で定義されている土工機械の電磁両立性を評価するための試験方法と合格基準を規定しています。 次の電磁現象が評価されます。 - 広帯域および狭帯域の電磁干渉。 — 電磁界イミュニティ試験;  ——電気/電子サブアセンブリの広帯域および狭帯域干渉。 — 電気/電子サブアセンブリの電磁界イミュニティ試験。 - 静電放電;  ——伝導過渡現象。

ISO 13766:2006 規範的参照

  • ISO 10605:2001 道路車両からの静電気放電によって引き起こされる電気的干渉の試験方法
  • ISO 5353:1995 土木機械、農林業用トラクターおよび機械シートの校正ポイント
  • ISO 6165:2006 土木機械の基本的な種類の識別と用語と定義
  • ISO 7637-1:2002 道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 1: 定義と一般原則
  • ISO 7637-2:2004 道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 2: 電力線のみに沿った瞬間的なコンダクタンス

ISO 13766:2006 発売履歴

土工機械、電磁適合性



© 著作権 2024