ISO 14949:2001
外科用付加価値材料 二液付加型ポリシリコーンエラストマー

規格番号
ISO 14949:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 14949:2001
範囲
この国際規格は、外科用インプラントの(部分的または全体的)製造に使用する二液性付加硬化型高粘度または液体シリコーンエラストマーの特性および対応する試験方法を規定しています。

ISO 14949:2001 規範的参照

  • ISO 10993-1:1997 医療機器の生物学的評価 第1部:評価と試験
  • ISO 10993-5:1999 医療機器の生物学的評価 第5部:in vitro細胞毒性試験
  • ISO 34-1:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定 - パート 1: ズボン型、直角型および三日月型の試験片
  • ISO 3417:1991 ゴム用振動円板加硫計による加硫特性の測定
  • ISO 48:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 [国際ゴム硬度スケール (IRHD) 10 ~ 100 の硬度]
  • ISO 527-2:1993 プラスチックの引張特性の測定 パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件
  • ISO 6502:1999 ゴム加硫計の使用上の注意

ISO 14949:2001 発売履歴

  • 2001 ISO 14949:2001 外科用付加価値材料 二液付加型ポリシリコーンエラストマー
外科用付加価値材料 二液付加型ポリシリコーンエラストマー



© 著作権 2024