ISO 527-2:1993
プラスチックの引張特性の測定 パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件

規格番号
ISO 527-2:1993
制定年
1993
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 527-2:1993/Cor 1:1994
最新版
ISO 527-2:2012
範囲
指定された方法は、以下の範囲の材料での使用に選択的に適しています: 硬質および半硬質熱可塑性プラスチックの成形、押出および注型材料。 これには、短繊維、小さなロッド、プレートまたは顆粒などで充填および強化されたコンパウンドが含まれますが、未充填の繊維に加えて織物繊維は含まれません。 タイプ、硬質および半硬質の熱硬化性成形品および鋳造材料(充填および強化されたコンパウンドを含むが、強化材としての織物繊維を除く)、およびサーモトロピック液晶ポリマー。

ISO 527-2:1993 発売履歴

  • 2012 ISO 527-2:2012 プラスチックの引張特性の測定 パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件
  • 1994 ISO 527-2:1993/Cor 1:1994 プラスチック、引張特性の測定、パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件、技術訂正事項 1
  • 1993 ISO 527-2:1993 プラスチックの引張特性の測定 パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件
プラスチックの引張特性の測定 パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件



© 著作権 2024