ASTM D5177-91(1996)

規格番号
ASTM D5177-91(1996)
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D5177-91(1996)
範囲
1.1 このガイドは、有害廃棄物焼却施設での廃棄物の受け入れについて説明しています。 1.2 このガイドの目的は、ユーザーが廃棄物の焼却適性を評価する際に使用する情報と化学的および物理的特性を決定するのを支援することです。 1.3 このガイドは、該当する許可の要件を満たすのを支援することを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5177-91(1996) 規範的参照

  • ASTM D129 原油および液体石油製品の密度、相対密度、API 燃料比重を測定する比重計法
  • ASTM D1292 水中の臭気の標準試験方法*1999-06-10 更新するには
  • ASTM D1796 遠心分離による燃料油中の水分と沈殿物の測定のための標準試験法 (実験室法)*1997-04-09 更新するには
  • ASTM D2015 断熱ボンベ熱量計による石炭及びコークスの総発熱量の標準試験方法*1996-04-09 更新するには
  • ASTM D2196 回転 (ブルックフィールド) 粘度計を使用して非ニュートン材料のレオロジー特性を測定するための試験方法*1999-04-09 更新するには
  • ASTM D2361 石炭中の塩素含有量の標準試験方法
  • ASTM D240 ボンベ熱量計を使用した液体炭化水素燃料の燃焼熱の測定のための標準試験方法
  • ASTM D2983 ブロックフィールド粘度計を使用して潤滑剤の低温粘度を測定するための標準試験方法
  • ASTM D3177 石炭およびコークスの分析サンプル中の総硫黄含有量の試験方法
  • ASTM D3286 ベルリン熱量計を使用して石炭とコークスの総発熱量を測定するための標準試験方法
  • ASTM D3761 酸素ボンベ燃焼・イオン選択性電極法による石炭中の全フッ素含有量の標準試験法*1996-04-09 更新するには
  • ASTM D3828 小型密閉カップ引火点試験器を用いた引火点判定試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D4007 遠心分離による原油中の水分と沈殿物の定量のための標準試験法(実験室法)
  • ASTM D4208 酸素ボンベ燃焼・イオン選択電極法による石炭中の全塩素量の試験方法
  • ASTM D482 石油製品の灰分の標準試験方法*2019-11-01 更新するには
  • ASTM D56 ラベルクロージャテスターによる引火点の標準試験方法
  • ASTM D808 オーバーレイ接着剤の熱劣化を促進するための標準的な方法
  • ASTM D88 ロジン中の揮発油の標準試験方法
  • ASTM D891 液体工業用化合物の比重・見掛け比重の標準試験方法
  • ASTM D92 クリーブランドオープンカップによる引火点と発火点を測定するための標準試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D93 ワセリンを含む石油ワックスの凝固点の標準試験方法*1997-04-09 更新するには
  • ASTM E203 カールフィッシャー容量滴定による水を定量するための標準試験法*2001-10-10 更新するには
  • ASTM E260 パックドカラムガスクロマトグラフィーの標準的な実践方法*2019-09-01 更新するには
  • ASTM E663 
  • ASTM E775 回収された使用済燃料の分析サンプル中の全硫黄の標準試験方法
  • ASTM E776 使用済燃料からのさまざまな形態の塩素を回収するための標準試験方法
  • ASTM E819 
  • ASTM E885 原子吸光光度法による回収使用済燃料中の金属分析の標準試験法
  • ASTM E926 金属分析用の廃棄物由来燃料 (RDF) サンプルを準備するための標準慣行 (2002 年に撤回)*2017-08-16 更新するには
  • ASTM F873 仮設油田における流出廃油の現場焼却ルール

ASTM D5177-91(1996) 発売履歴




© 著作権 2024