ASTM A606/A606M-23
耐大気腐食性を向上させた熱延・冷延低合金高張力鋼板および鋼帯の標準仕様

規格番号
ASTM A606/A606M-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM A606/A606M-23
範囲
1.1 この仕様は、高強度、低合金、カット長さまたはコイルの冷間圧延鋼板およびストリップ、カット長さまたはコイルの熱間圧延板鋼およびストリップ鋼で、注文された厚さが 0.230 インチ [6.0 mm] 未満、および熱延鋼板を対象としています。 注文された厚さ 0.230 インチ [6.0 mm] 以上のロールド シート コイル (切断長ではない)。 軽量化や耐久性の向上が重要な構造用途やその他の用途での使用を目的としています。 これらの鋼は耐大気腐食性が強化されており、3 種類または商用鋼 (CS) として供給されます。 タイプ 2 には、鋳造または熱分析に基づいて最低 0.20 % の銅が含まれます (製品チェックでは最低 0.18 % の銅)。 タイプ 4 およびタイプ 5 には追加の合金元素が含まれており、銅の添加の有無にかかわらず炭素鋼よりも大幅に優れたレベルの耐食性を提供します (注 1)。 タイプ 4 およびタイプ 5 鋼は、大気に適切に曝露されると、裸の (塗装されていない) 状態で多くの用途に使用できます。 CS は、特定の強度を必要としない、耐大気腐食性の向上が必要な用途を対象としています。 CS には、タイプ 2、タイプ 4、またはタイプ 5 の化学的要件が含まれるものとします。 本仕様書に含まれる CS は、鋼板およびストリップの仕様に関する他の小委員会 A01.19 で参照されている CS の要件とは関連しません。 注 1 - 低合金鋼の大気耐食性を確立する方法については、ガイド G101 を参照してください。 1.2 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.3 溶接 - 一般に、この仕様に記載されている鋼は、一般的に入手できる溶接電極を使用して溶接できます。 鋼を溶接する場合は、使用目的と使用温度を考慮して、その組成に基づいた適切な溶接手順を使用する必要があります。 注 2 - 鋼および炭素同等物の溶接性に関する一般的な説明については、A6/A6M の付録 X3 を参照してください。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM A606/A606M-23 規範的参照

  • ASTM A109/A109M 鋼帯炭素(0.25%以下)冷間圧延標準仕様
  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A568/A568M 熱間圧延および冷間圧延低合金構造用鋼板および高張力炭素鋼板の一般要件
  • ASTM A6/A6M 構造用圧延棒鋼、鋼板、形鋼及び矢板の一般要求事項に関する標準規格*2024-03-01 更新するには
  • ASTM A635/A635M 高強度低合金および改良高強度低合金熱延厚肉コイル構造用炭素合金鋼板および鋼帯の標準仕様、一般要件
  • ASTM A749/A749M 炭素鋼および高強度低合金鋼帯の熱間圧延の一般要件の標準仕様
  • ASTM G101 低合金鋼の耐大気腐食性評価の標準指針

ASTM A606/A606M-23 発売履歴

  • 2023 ASTM A606/A606M-23 耐大気腐食性を向上させた熱延・冷延低合金高張力鋼板および鋼帯の標準仕様
  • 2018 ASTM A606/A606M-18 耐大気腐食性を向上させた高強度低合金熱延・冷延鋼板および帯の標準仕様
  • 2015 ASTM A606/A606M-15 大気耐食性を向上させた高強度、低合金、熱間圧延および冷間圧延鋼板および帯鋼の標準仕様
  • 2009 ASTM A606/A606M-09a 大気耐食性を備えた高強度低合金熱延・冷延鋼板および帯の標準仕様を改良
  • 2009 ASTM A606/A606M-09 耐大気腐食性を向上させた高強度低合金熱延・冷延鋼板および帯の標準仕様
  • 2004 ASTM A606-04 耐大気腐食性を向上させた熱延・冷延高張力低合金鋼板・鋼帯の標準仕様
  • 2001 ASTM A606-01 耐大気腐食性を向上させた熱延・冷延高張力低合金鋼板・鋼帯の標準仕様
  • 1998 ASTM A606-98 耐大気腐食性を向上させた熱延・冷延高張力低合金鋼板・鋼帯の標準仕様
  • 1975 ASTM A606-75 耐食性を向上させた高強度・低合金の熱延・冷延鋼帯の標準仕様
耐大気腐食性を向上させた熱延・冷延低合金高張力鋼板および鋼帯の標準仕様



© 著作権 2024