ASTM E2709-19(2023)
受け入れ手順に従って能力を証明するための標準的な慣行

規格番号
ASTM E2709-19(2023)
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E2709-23
最新版
ASTM E2709-23
範囲
1.1 この実践は、数値スケールで測定される品質特性を含む単一段階または複数段階の受け入れ手順を評価するための一般的な方法論を提供します。 この方法では、サンプリングされた母集団からのテスト結果の分布のパラメーターの推定値を使用して、所定の信頼レベルで、合格手順に合格する確率の下限を計算します。 1.2 規定の下限確率限界について、この方法論は、規定の信頼水準で合格手順に合格する一連の試験方法の結果 (サンプル平均や標準偏差など) を定義する許容限界テーブルを生成することもできます。 1.3 このアプローチは、工程内仕様、検証仕様、またはロットリリース仕様への準拠を実証するために使用できます。 1.4 この実践の単位系は指定されていません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM E2709-19(2023) 規範的参照

  • ASTM E2282 テスト方法とテスト結果の定義に関する標準ガイド*2023-11-01 更新するには
  • ASTM E2586 基本的な統計を計算および使用するための標準的な方法
  • ASTM E456 統計用語と関連用語

ASTM E2709-19(2023) 発売履歴

  • 2023 ASTM E2709-23 受け入れ手順に従って能力を証明するための標準的な慣行
  • 2023 ASTM E2709-19(2023) 受け入れ手順に従って能力を証明するための標準的な慣行
  • 2019 ASTM E2709-19 受け入れ手順に従って能力を証明するための標準的な慣行
  • 2014 ASTM E2709-14e1 受け入れ手順に準拠して能力を実証するための標準的な実践手順
  • 2014 ASTM E2709-14 受け入れ手順を遵守する能力を証明するための標準的な慣行
  • 2012 ASTM E2709-12 受け入れ手順に準拠して能力を実証するための標準的な慣行
  • 2011 ASTM E2709-11 受け入れ手順を遵守する能力を説明する標準手順
  • 2010 ASTM E2709-10 複数の許容仕様を満たすパフォーマンスを実証する標準操作手順
  • 2009 ASTM E2709-09 バッチ受け入れ手順に従ってパフォーマンスを実証するための標準的な方法
受け入れ手順に従って能力を証明するための標準的な慣行



© 著作権 2024