ISO 12647-6:2020
印刷技術 ハーフトーン分解、プルーフおよび印刷生産のプロセス制御 パート 6: フレキソ印刷

規格番号
ISO 12647-6:2020
制定年
2020
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 12647-6:2020
範囲
この文書は、新聞紙を含む包装材および出版物の 4 色フレキソ印刷の目的を定義するために必要なデータおよび情報の交換の要件を指定します。 これは、比色印刷の目的を定義するための色特性データの使用に基づいており、フレキソ印刷プロセスの重要なパラメーターに対する適切な責任の割り当てと推奨許容差が含まれています。 この文書は、以下に直接適用されます。 - 雑誌、カタログ、商用資料を含む出版フレキソ印刷、およびラベル、箱、フレキシブルパッケージを含むパッケージングフレキソ印刷。 — フレキソ印刷の測色結果を予測するハーフトーンおよび連続トーンの校正プロセス。 フレキソ印刷で使用されるスポット カラーの定義に関するガイダンスも提供されます。

ISO 12647-6:2020 規範的参照

  • ISO 12647-7 印刷技術 ハーフトーン分解、校正刷り、完成印刷の生産プロセス管理 パート 7: デジタル データからの直接校正プロセス
  • ISO 13468-1 プラスチック 透明材料の全光線透過率の測定 パート 1: シングルビーム装置
  • ISO 13468-2 ダブルビーム装置: 透明材料の全透過率の決定 - パート 2 プラスチック*2021-06-04 更新するには
  • ISO 13655 印刷技術 - グラフィックアート画像の分光測定と測色計算
  • ISO 14782 プラスチック、透明材料のヘイズの測定*2021-10-14 更新するには
  • ISO 17223 プラスチック:黄色度の測定とその変化
  • ISO 17972-1 印刷技術 カラーデータ交換フォーマット その1 CxF3(CxF/X)関連
  • ISO 17972-4 印刷技術 カラーデータ交換フォーマット (CxF/X) パート 4: 特色特性データ (CxF/X-4)
  • ISO 2813 塗料およびワニス 20°、60°、および 85°での光沢値の測定
  • ISO 5-3 写真撮影、濃度測定、その 3: スペクトル条件
  • ISO/TS 10128 グラフィックス技術 一連の特性データに合わせて印刷システムの色再現を調整する方法*2023-10-28 更新するには

ISO 12647-6:2020 発売履歴

  • 2020 ISO 12647-6:2020 印刷技術 ハーフトーン分解、プルーフおよび印刷生産のプロセス制御 パート 6: フレキソ印刷
  • 2015 ISO 12647-6:2012/Amd 1:2015 印刷技術 ハーフトーン色分解、プルーフおよび印刷製品の生産プロセス管理 パート 6: フレキソ印刷、修正 1
  • 2012 ISO 12647-6:2012 印刷技術 ハーフトーン色分解、プルーフおよび印刷製品の生産プロセス管理 パート 6: フレキソ印刷
  • 2006 ISO 12647-6:2006 印刷技術 ハーフトーン色分解、プルーフおよび印刷製品の生産プロセス管理 パート 6: フレキソ印刷
印刷技術 ハーフトーン分解、プルーフおよび印刷生産のプロセス制御 パート 6: フレキソ印刷



© 著作権 2024