ISO 14782:2021
プラスチック、透明材料のヘイズの測定

規格番号
ISO 14782:2021
制定年
2021
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 14782:2021
範囲
この文書は、透明で実質的に無色のプラスチックにおける光の広角散乱から生じる光学特性であるヘイズを測定する方法を規定している。 この方法は、ヘイズ値が 40 % 未満の測定に適用できます。 注意 磨耗した透明プラスチックやつや消しになった透明プラスチックのヘイズを測定することはできますが、狭い角度内での光の散乱により、得られる値が誤って真の値よりも低くなる可能性があります。

ISO 14782:2021 規範的参照

  • ISO 11664-2 測色 パート 2: CIE 標準光源の技術訂正事項 1
  • ISO 13468-1 プラスチック 透明材料の全光線透過率の測定 パート 1: シングルビーム装置
  • ISO 291 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • ISO 472 プラスチック、語彙、修正 1: 項目の追加
  • ISO/CIE 11664-1 測色パート 1: CIE 標準測色オブザーバー

ISO 14782:2021 発売履歴

プラスチック、透明材料のヘイズの測定



© 著作権 2024