ASTM A572/A572M-21e1
高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様

規格番号
ASTM A572/A572M-21e1
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM A572/A572M-21e1
範囲
1.1 この規格は、5 つのグレードの高強度低合金形鋼、鋼板、矢板、棒鋼を対象としています。 グレード 42 [290]、50 [345]、および 55 [380] は、リベット留め、ボルト留め、または溶接された構造を対象としています。 グレード 60 [415] および 65 [450] は、橋のリベットまたはボルト締め構造、またはその他の用途でのリベット締め、ボルト締め、または溶接構造を対象としています。 1.2 溶接橋の建設など、ノッチ靱性が重要な用途の場合、ノッチ靱性要件は購入者と製造者の間で交渉する必要があります。 1.3 仕様 A588/A588M は、購入者と供給者の間の合意なしに、仕様 A572/A572M の代わりに使用することはできません。 1.4 セクション 5 に記載されている制限内で、コロンビウム (ニオブ)、バナジウム、チタン、窒素、またはそれらの組み合わせの使用が必要です。 タイプ (1、2、3、または 5) の選択は、購入者が別途指定しない限り、製造者の選択によるものです。 (補足要求事項 S90 を参照。 ) 1.5 この仕様の対象となる材種および製品で利用可能な最大厚さを表 1 に示します。 1.6 鋼を溶接する場合、鋼の材種および使用目的またはサービスに適した溶接手順活用することです。 溶接性の詳細については、仕様 A6/A6M の付録 X3 を参照してください。 1.7 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは値を決して組み合わせずに、互いに独立して使用する必要があります。 1.8 この仕様の本文には、説明資料を提供する注記または脚注、あるいはその両方が含まれています。 このような注記や脚注には、表や図にあるものを除き、いかなる必須要件も含まれていません。 1.9 コイルから製造され、熱処理が施されていない、または応力緩和のみが施されている構造製品の場合、仕様 A6/A6M の追加試験要件および追加試験の報告を含む追加要件が適用されます。 1.10 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM A572/A572M-21e1 規範的参照

  • ASTM A36/A36M 炭素構造用鋼の標準仕様
  • ASTM A514/A514M 溶接に適した高耐力焼入焼戻し合金鋼板の標準仕様*2024-04-10 更新するには
  • ASTM A588/A588M 大気腐食に対する耐性を備え、最小降伏点が最大 50 ksi [345 MPa] の標準仕様の高強度低合金構造用鋼
  • ASTM A6/A6M 構造用圧延棒鋼、鋼板、形鋼及び矢板の一般要求事項に関する標準規格*2024-03-01 更新するには

ASTM A572/A572M-21e1 発売履歴

  • 2021 ASTM A572/A572M-21e1 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2021 ASTM A572/A572M-21 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2018 ASTM A572/A572M-18 高強度低合金ニオブバナジウム形鋼の標準仕様
  • 2015 ASTM A572/A572M-15 高強度低合金ニオブバナジウム形鋼の標準仕様
  • 2013 ASTM A572/A572M-13a 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2013 ASTM A572/A572M-13 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2012 ASTM A572/A572M-12a 構造用高強度低合金ニオブバナジウム鋼の標準仕様
  • 2012 ASTM A572/A572M-12 構造用高強度低合金ニオブバナジウム鋼の標準仕様
  • 2007 ASTM A572/A572M-07 構造用高強度低合金ニオブバナジウム鋼の標準仕様
  • 2006 ASTM A572/A572M-06 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2004 ASTM A572/A572M-04 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2003 ASTM A572/A572M-03ae1 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2003 ASTM A572/A572M-03a 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2003 ASTM A572/A572M-03 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2002 ASTM A572/A572M-02 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2001 ASTM A572/A572M-01 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 2000 ASTM A572/A572M-00a 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • 1982 ASTM A572-82 構造品質の高強度低合金ニオブ・バナジウム鋼の標準仕様
  • 1979 ASTM A572-79 構造品質の高強度低合金ニオブ・バナジウム鋼の標準仕様
高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様



© 著作権 2024