ASTM E867-06(2020)
車両舗装システムの標準用語

規格番号
ASTM E867-06(2020)
制定年
2020
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E867-23
最新版
ASTM E867-23
範囲
1.1 この用語は、車両舗装システムに関する ASTM 委員会 E17 の管轄下で承認された規格の定義を対象としています。 個々の規格に固有の用語の定義は付録に記載されています。 詳細については、用語 D8、用語 F538、特別レポート 113、および SAE J 2047 を参照するか、ISO、PIARC、または CEN にお問い合わせください。 1.2 他の出版物では、そこで使用されている用語についてこの用語を参照する場合があります。 1.3 この用語を含む規格と委員会 E17 の担当小委員会は、各定義の最後に記載されています。 同小委員会によるリストされた規格の改訂には定義の見直しが含まれ、承認された変更または追加はここに組み込まれます。 1.4 この用語標準の用語は、委員会 E17 の 5 つのグループのカテゴリにリストされています。 これらは、グループ II から V のさまざまな分科会の複数の規格にある定義です。 E17 の構造は次のとおりです: スキッド抵抗に関するグループ II、E17.21、E17.22、E17.23、E17.24、グループ III 粗さE17.31、E17.32、グループ IV 舗装管理 E17.41、およびグループ V 高度道路交通システム E17.51、E17.52、E17.54。 1.5 この用語には、承認された規格に示されている定義がリストされています。 用語のバリエーションもリストされ、定義された用語に参照されます (たとえば、ハイドロプレーニング、粘性という用語もリストされ、定義された粘性ハイドロプレーニングに参照されます)。 1.6 用語とその要素は次の順序で出現する必要があります。 学期;略語;シンボル;量の次元、測定単位。 スピーチの一部。 区切り句。 該当する場合は仕様制限を含む意味の記述。 同義語または関連用語への相互参照。 帰属。 1.7 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM E867-06(2020) 規範的参照

  • ASTM D8 道路・舗装材料に関する標準用語
  • ASTM E1166 ネットワークレベルの舗装管理の標準ガイド
  • ASTM E1170 走行面の縦方向の輪郭に対する車両の反応をシミュレートするための標準的な手法*2023-03-01 更新するには
  • ASTM E1215 路面粗さに対する車両の応答性を測定するトレーラーの標準仕様*2024-01-01 更新するには
  • ASTM E1274 水準器を用いた舗装凹凸測定の標準試験方法
  • ASTM E1318 ユーザー要件およびテスト方法を含む高速道路走行重量測定 (WIM) システムの標準仕様
  • ASTM E1337 標準の基準試験タイヤを使用して舗装面の縦方向のピーク制動係数を決定するための標準試験方法
  • ASTM E1448 道路の凹凸が車両に及ぼす影響に関する測定システムの校正
  • ASTM E1489 慣性プロファイリング装置を使用した縦方向プロファイル測定から道路耐荷重値を計算するための標準的な手法
  • ASTM E1656 自動舗装状態調査装置の標準分類のご案内
  • ASTM E1703/E1703M 定規を使用して舗装わだちの深さを測定する標準的な試験方法
  • ASTM E1778 舗装損傷に関する標準用語
  • ASTM E1845 ファブリックフロアカバーの中央の長さの奥行きを計算するための標準的な方法
  • ASTM E1859 可変スリップ技術を使用してタイヤと路面の間の摩擦係数を測定する標準的な試験方法
  • ASTM E1889 舗装管理実施基準ガイド
  • ASTM E1926 縦断断面測定から道路の国際粗さ指数を計算するための標準実務
  • ASTM E1927 主観的なロード乗り心地評価の標準ガイド*2023-03-01 更新するには
  • ASTM E274 フルサイズタイヤを使用して舗装の滑り抵抗を測定する試験方法
  • ASTM E556 校正プラットフォームを使用して車輪力またはトルク センサーを校正するためのテスト方法 (ユーザー レベル)
  • ASTM E950 貫通式舗装水準器を用いた道路舗装の縦断形状測定試験方法
  • ASTM E965 砂利体積測定を使用して舗装マクロ構造の深さを測定するための標準的な試験方法
  • ASTM F538 タイヤの特性や性能に関する用語
  • SAE J2047 タイヤ性能技術

ASTM E867-06(2020) 発売履歴

車両舗装システムの標準用語



© 著作権 2024