ASTM F1715-00e1
シミュレータ装置における人工膝関節設計の摩耗評価のための標準ガイド (2006 年廃止)

規格番号
ASTM F1715-00e1
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F1715-00e1
範囲
1.1 このガイドでは、人間の人工膝関節置換術の支持面としての使用が検討されている材料または装置、あるいはその両方の摩耗特性を評価するための実験室的方法について説明します。 人工膝関節は、人間の膝関節で遭遇するトライボロジー状態をシミュレートすることを目的とした装置で評価されます。 1.2 このガイドで説明されている方法は、多くの基本的に異なるタイプの膝摩耗シミュレーターに適用することを目的としています。 これらには、軸荷重、屈曲/伸展角運動、AP 変位またはせん断力、および脛骨回転変位またはトルクの組み合わせを大腿骨および脛骨摩耗試験片に加えるように設計された装置が含まれます。 実際のインプラントの設計、材料、生理学的負荷と動作の組み合わせを使用すると、「ピンオンディスク」(試験方法 F732) や「リングオンディスク」( ISO-6474).1.4 このガイドの目的は、シミュレートされた生理学的条件下で、材料の摩耗率に関してインプラントの設計と材料の組み合わせをランク付けすることです。 ただし、生体内条件には多くの変動が考えられるため、パラメータの固定セットを使用した単一の実験室シミュレーションは普遍的に代表的ではない可能性があることを認識する必要があります (1,2)1.5 候補材料の比較評価のための参考資料、設計、およびプロセスは、標準の対向面に対する押出または圧縮成形された超高分子量 (UHMW) ポリエチレン (仕様 F648) の摩耗率 [コバルト - クロム - モリブデン合金 (仕様 F75);熱機械加工されたコバルト クロム (仕様 F799 または F1537)]、確立された臨床歴を持つものと同様の典型的な補綴物品質の表面仕上げと形状を備えています。 これらの参照材料は、候補材料と同じ摩耗条件下でテストされています。

ASTM F1715-00e1 規範的参照

  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語*2024-02-01 更新するには
  • ASTM F1537 外科用インプラント用鍛造コバルト 28 クロム 6 モリブデン合金の標準仕様 (UNS R31537 UNS R31538 および UNS R31539)*2020-03-01 更新するには
  • ASTM F2025 摩耗評価のためのポリマー部品の重量測定の標準手法*2018-04-01 更新するには
  • ASTM F648 外科用インプラント用超高分子量ポリエチレンパウダーおよび成形品の標準規格*2021-04-01 更新するには
  • ASTM F732 全関節プロテーゼに使用されるポリマー材料の摩耗試験の標準試験方法*2017-09-01 更新するには
  • ASTM F75 外科用埋め込み型デバイス用のコバルト 28 クロム 6 モリブデン鋳物および鋳造合金の標準仕様
  • ASTM F799 外科用インプラント用のコバルト-クロム-モリブデン合金の熱加工
  • ASTM F86 金属製の外科用インプラントの表面処理とマーキングの標準的な方法*2021-06-01 更新するには
  • ASTM G40 浸食と摩耗の標準用語
  • ISO 6474 外科用インプラント高純度アルミナセラミック材料

ASTM F1715-00e1 発売履歴

  • 2017 ASTM F1715-00e1 シミュレータ装置における人工膝関節設計の摩耗評価のための標準ガイド (2006 年廃止)
  • 2000 ASTM F1715-00 シミュレータ装置における人工膝関節デザインの耐摩耗性を評価するための標準ガイドライン
シミュレータ装置における人工膝関節設計の摩耗評価のための標準ガイド (2006 年廃止)



© 著作権 2024