ASTM F1671/F1671M-22
Phi-X174 バクテリオファージ透過を試験系として使用した、血液由来病原体による防護服素材の浸透に対する耐性の標準試験方法

規格番号
ASTM F1671/F1671M-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F1671/F1671M-22
範囲
1.1 この試験方法は、連続的な液体接触条件下で代替微生物を使用して、血液由来の病原体による侵入に対する防護服に使用される材料の耐性を測定するために使用されます。 防護服素材の合否判定は、ウイルスの侵入の検出に基づいて行われます。 1.1.1 この試験方法は、液体分析流体を容易に吸収する厚いインナーライナーを備えた防護服素材の試験には必ずしも有効であるとは限りません。 1.2 この検査方法は、血液由来の病原体曝露のすべての形態または状態に適用されるわけではありません。 試験方法のユーザーは、作業者/衣服の暴露モードを検討し、特定の用途に対するこの試験方法の適切性を評価する必要があります。 1.3 この試験方法は、血液およびその他の潜在的な感染性の体液を介して伝播する肝炎 (B 型および C 型) ウイルスおよびヒト免疫不全ウイルスのウイルス侵入をモデル化するために特別に定義されています。 他の病原体からの防御に関する推論は、ケースバイケースで評価する必要があります。 1.4 この試験方法は、防護服に使用され、ウイルス耐性があると判断された材料または特定の材料構造 (縫い目など) の性能のみを対象としています。 この試験方法は、防護服が提供する全体的な保護に影響を与える可能性のあるデザイン、全体的な構造とコンポーネント、衣服のインターフェース、またはその他の要素には対処しません。 1.5 SI 単位またはその他の単位で記載された値は、別途標準としてみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、いかなる方法でも値を組み合わせずに、他とは独立して使用する必要があります。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.7 この国際規格は、次の原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。 1 この試験方法は、個人用防護服および装備に関する ASTM 委員会 F23 の管轄下にあり、小委員会 F23.40 の直接の責任です。 生物学的に。 現在の版は 2022 年 1 月 1 日に承認されました。 2022 年 1 月に発行されました。 最初は 1995 年に承認されました。 最後の前版は 2013 年に F1671/F1671M – 13 として承認されました。 DOI: 10.1520/F1671_F1671M-22。 著作権 © ASTM International、100 Barr Harbor Drive、PO Box C700、West Conshohocken、PA 19428-2959。 米国 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された、国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 1 世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発。

ASTM F1671/F1671M-22 規範的参照

  • ANSI/ASQ Z1.4 属性別検査のためのサンプリング手順と表
  • ASTM D1331 界面活性剤溶液の表面張力および界面張力の標準試験方法
  • ASTM D1777 繊維材料の厚さの標準試験方法
  • ASTM D3776/D3776M 単位面積あたりの生地の品質(重量)の標準的な試験方法*2024-04-10 更新するには
  • ASTM D3862 微生物の水質を評価するための日常的なろ過手順に使用される 0.2 ミクロンのメンブレンフィルターの保持特性の標準試験方法
  • ASTM E105 材料の確率サンプリングの標準的な手法*2024-04-10 更新するには
  • ASTM E171/E171M フレキシブルバリア包装の調整とテストの標準的な方法
  • ASTM F1670/F1670M 防護服に使用される材料の合成血液の浸透に対する耐性に関する標準試験方法*2024-02-01 更新するには
  • ASTM F903 防護服素材の液体浸透に対する耐性の試験方法
  • ISO 2859-1 列挙抜き取り検査手順パート 1: 許容品質限界 (AQL) によるロットごとの検査検索のための抜き取り計画に関する技術修正案 1

ASTM F1671/F1671M-22 発売履歴

  • 2022 ASTM F1671/F1671M-22 Phi-X174 バクテリオファージ透過を試験系として使用した、血液由来病原体による防護服素材の浸透に対する耐性の標準試験方法
  • 2013 ASTM F1671/F1671M-13 血液媒介性病原体の試験システムとして Phi-X174 バクテリオファージ透過を使用した、防護服に使用される抗浸透材料の標準試験方法
  • 2007 ASTM F1671-07 Φ-X174バクテリオファージ透過を試験系として使用した、血液由来病原体に対する防護服に使用される抗浸透材の標準試験方法
  • 2003 ASTM F1671-03 Φ-X174バクテリオファージ透過を試験系として使用し、血液由来病原菌の透過に対する防護服素材の耐性を試験するための標準試験方法
  • 1997 ASTM F1671-97b Φ-X174ファージ透過試験システムを用いた血液由来病原菌に対する防護服素材の透過率を試験する標準試験方法
Phi-X174 バクテリオファージ透過を試験系として使用した、血液由来病原体による防護服素材の浸透に対する耐性の標準試験方法



© 著作権 2024