BS EN 474-1:2022
土木機械の一般的な安全要件

規格番号
BS EN 474-1:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 474-1:2022
範囲
適用範囲 この文書は、水平方向ドリルを除く、EN ISO 6165:2012 に記載されている土工機械 (以下、機械とも呼びます) の一般的な安全要件を指定します。 注 1 水平方向ドリルは EN 16228‑1 および EN 16228‑3 の対象となります。 この文書は、土工機械ファミリーの共通の安全要件を規定しており (EN ISO 6165:2012、3.4 を参照)、EN 474‑2 ~ EN 474‑13 の関連部分と組み合わせて使用することを目的としています。 これらのマシン固有の部品 (EN 474‑2 ~ EN 474‑13) は、EN 474‑1:2022 の要件を繰り返すのではなく、該当するファミリの要件を補足または変更します。 注 2 規格のこの部分で指定されている要件は、2 つ以上の土木機械ファミリーに共通です。 この文書には、主なエネルギー源が外部電源である場合の、主な電気回路と機械の駆動に関する要件は記載されていません。 この文書は、制御システムの安全関連機能の性能要件を提供しません。 この文書ではトレーラーの牽引については扱いません。 この文書では解体機械については扱いません。 この文書は、土工機械に関連する重大な危険、危険な状況、およびイベントを扱います。 これは、意図どおりに、予測された条件下で使用された場合であり、その他の理由も考慮に入れて行われます。

BS EN 474-1:2022 規範的参照

  • EN 1677-2:2000+A1:2008 スリングコンポーネント 安全性 パート 2: グレード 8 鍛造鋼製ラッチ付きリフティングフック 技術的訂正事項
  • EN 1679-1:1998+A1:2011 レシプロ内燃機関の安全性 パート 1: 圧縮着火エンジン
  • EN 286-2:1992 空気または窒素用の一般的な不燃性圧力容器 第 2 部: 自動車およびトレーラーのエアブレーキおよび補助システム用圧力容器
  • EN 60529:1991 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)
  • EN 60529:1991/A2:2013 隔離エンクロージャによって提供される保護レベル仕様 (IP 仕様) には、2013 年の修正 A2 が含まれています
  • EN ISO 12100:2010 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 13766-1:2018 土木および建築建設機械 内部電源を備えた機械の電磁両立性 (EMC) パート 1: 典型的な電磁環境条件における一般的な EMC 要件。
  • EN ISO 13766-2:2018 土木および建築建設機械 - 内部電源によって駆動される機械の電磁両立性 (EMC) - パート 2: 機能安全のための追加 EMC 要件
  • EN ISO 14119:2013 機械式安全ベルト連動装置の保護装置の設計と選択の原則*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 14120:2015 機械の安全性、ガード、固定および可動ガードの設計および構造に関する一般要件 (ISO 14120:2015)
  • EN ISO 18752:2016 ゴムホースおよびホースアセンブリ 油圧用途向けのワイヤーまたは布で強化された単圧タイプ 仕様
  • EN ISO 2860:2008 土工機械 最小アクセス寸法
  • EN ISO 2867:2011 土木機械、アクセス装置
  • EN ISO 3164:2013 土木機械、保護構造の実験室評価、たわみ限界量の仕様。
  • EN ISO 3411:2007 土工機械 オペレータの本体寸法と最小作業スペース
  • EN ISO 3449:2008 土工機械、落下物に対する保護構造、実験室でのテストと性能要件
  • EN ISO 3450:2011 土工機械、ゴムタイヤ機械のブレーキ装置、システムおよび性能要件および試験手順*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3457:2008 土工機械、バッフル、定義と要件
  • EN ISO 3471:2008 土木機械、転倒防止構造、臨床検査および性能要件 [代替: CEN EN 13510]
  • EN ISO 4413:2010 油圧流体動力 システムとそのコンポーネントの一般規則と安全要件 (ISO 4413:2010)
  • EN ISO 4871:2009 音響:機械や装置からの騒音放射値の宣言と検証
  • EN ISO 5010:2019 土木機械のタイヤ式メカニカルステアリングの要件
  • EN ISO 5353:1998 土木機械、トラクター、農業および林業で使用される機械のシートの校正ポイント ISO 5353-1995; EN 25353-1988 を置き換える
  • EN ISO 6165:2012 土工機械、基本タイプ、識別、用語、定義 (ISO 6165-2012)。
  • EN ISO 6682:2008 土木機械、制御装置の動作範囲と位置
  • EN ISO 6683:2008 土木機械、シートベルトとシートベルトアンカー、性能要件とテスト
  • EN ISO 7010:2020 図記号。 安全色と安全標識。 登録された安全標識
  • EN ISO 7096:2020 土木機械 - 運転席振動の実験室評価
  • ISO 10261:2021 土工機械 製品識別番号付けシステム
  • ISO 10263-2:2009 土工機械、手術室環境、パート 2: エア フィルター エレメントの試験方法
  • ISO 10263-3:2009 土工機械 手術室環境 その3 加圧試験方法
  • ISO 10263-4:2009 土工機械、手術室環境、パート 4: 暖房、換気、空調 (HVAC) のテスト方法と性能
  • ISO 10263-5:2009 土工機械、手術室環境、パート 5: フロントガラス霜取りシステムの試験方法
  • ISO 10264:1990 土木機械キーロック始動システム
  • ISO 10265:2008 土工機械、クローラー機械、ブレーキシステムの性能要件と試験手順
  • ISO 10532:1995 土木機械の機械式サスペンション補償装置の性能要件
  • ISO 10532:1995/AMD 1:2004 土工機械 機械式サスペンション補償装置 性能要件 変更 1
  • ISO 10533:1993 土木機械昇降アーム支持装置
  • ISO 10533:1993/AMD 1:2005 土工機械、リフティングアーム支持装置、改造1
  • ISO 10570:2004 土木機械、関節フレームロック装置、性能要件
  • ISO 10968:2020 モバイル機械 - オペレーター制御
  • ISO 11112:1995 土木機械の運転席の寸法と要件
  • ISO 11112:1995/AMD 1:2001 土木機械の運転席の寸法と要件の変更 1
  • ISO 11862:1993 土木機械用補助スタータ用電気コネクタ
  • ISO 12508:1994 土木機械ドライバーの操作およびメンテナンススペースには、エッジやコーナーが鈍くなっています。
  • ISO 12509:2004 土工機械、照明、信号、標識灯および反射板の設置
  • ISO 13031:2016 土木機械.クイックコネクタ.安全性
  • ISO 13333:1994 土木機械ダンプトラック車体支持装置及びキャブ反転支持装置
  • ISO 13459:2012 土木機械、インストラクターシート、たわみ制限、スペースエンベロープ、およびパフォーマンス要件
  • ISO 14396:2002 レシプロ内燃エンジン エンジン出力の測定および試験方法 ISO 8178 に準拠した排気ガス試験の補足要件
  • ISO 14401-2:2009 土工機械、観察およびバックミラービジョン パート 2: 性能基準
  • ISO 14990-1:2016 土工機械 電気ドライブおよび関連コンポーネントおよびシステムを使用する機械の電気的安全性 パート 1: 一般要件
  • ISO 14990-3:2016 土工機械 電気ドライブおよび関連コンポーネントおよびシステムを使用する機械の電気的安全性 パート 3: 自家動力式機械の特別要件
  • ISO 15817:2012 土工機械 - 遠隔ドライバー制御システムの安全要件
  • ISO 15818:2017 土木機械、吊り上げおよび固縛接続ポイント、性能要件
  • ISO 17063:2003 土木機械、歩行者操作機械のブレーキシステム、性能要件と試験手順
  • ISO 17398:2004 安全色と安全標識 安全標識の分類、性能、耐久性
  • ISO 21507:2010 土木機械、非金属製燃料タンクの性能要件
  • ISO 3795:1989 農林道路車両、トラクター、機械の内部材料の燃焼特性の測定
  • ISO 3864-1:2011 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 1: 安全標識と安全マークのデザイン原則
  • ISO 3864-2:2016 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 2: 製品安全ラベルのデザイン原則
  • ISO 3864-3:2012 図記号 安全色と安全標識 パート 3: 安全ラベルの図記号の設計原則
  • ISO 3864-4:2011 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 4: 安全標識素材の測色特性と測光特性
  • ISO 5006:2017 土工機械 - オペレーターのビジョン - 試験方法と性能基準
  • ISO 6011:2003 土木機械、機械操作用の直感的な表示デバイス
  • ISO 6014:1986 土工機械の走行速度の決定
  • ISO 6016:2008 土木機械、完成した機械、その機器およびコンポーネントの品質を測定する方法
  • ISO 6395:2008 土木機械、音響パワーの決定、動的試験条件
  • ISO 6396:2008 土工機械 オペレータの位置での音圧レベルの測定 動的試験条件
  • ISO 6750-1:2019 土工機械 取扱説明書 パート 1: 内容と形式
  • ISO 8178 レシプロ内燃エンジン 排気ガス測定 パート 9: スモーク メーターを使用して圧縮着火エンジンからの排気煙排出を測定するためのテスト サイクルとテスト手順。
  • ISO 8643:2017 土木機械、油圧ショベルおよびバックホーローダーのブーム降下制御、要件およびテスト
  • ISO 9244:2008 土木機械、機械の安全ラベル、一般原則
  • ISO 9244:2008/AMD 1:2016 土木機械、機械の安全ラベル、一般原則、修正 1
  • ISO 9247:1990 土工機械のワイヤーとケーブルの識別とラベル付けの原則
  • ISO 9247:1990/AMD 1:1998 土工機械のワイヤおよびケーブルの識別およびマーキングの原則の変更 1
  • ISO 9533:2010 土木機械、機械設置用の音響走行警報器およびホーン、試験方法および性能基準

BS EN 474-1:2022 発売履歴

土木機械の一般的な安全要件



© 著作権 2024