ASTM E1838-96
成人ボランティアの指腹を使用した液体衛生手指消毒剤のウイルス除去効果を判定するための標準試験方法

規格番号
ASTM E1838-96
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1838-02
最新版
ASTM E1838-17
範囲
1.1 人間の皮膚には常在菌叢の一部としてウイルスが存在しません。 しかし、一時的にウイルスに汚染された手は、さまざまな種類のウイルス感染を広める媒体として機能する可能性があります。 衛生的な手洗いは、手に付着したウイルスやその他の一過性の微生物の負荷を軽減し、それによって病気の伝播のリスクを軽減することを目的としています。 このようなウイルス量の減少は、ウイルスの不活化と皮膚からの感染性ウイルスの除去の組み合わせによるものである可能性があります。 1.2 衛生的な手洗い剤が手上のウイルスレベルを減少させる能力を評価するための標準的な試験方法は現在利用できません。 したがって、この試験方法は、殺菌性または非殺菌性の衛生用手洗い剤の比較ウイルス除去効果を測定するために設計されました。 この検査方法は、外科用ハンドスクラブや術前皮膚準備での使用を目的としたものではありません。 注 1- この試験方法は、バイオセーフティレベル 2 で感染性病原体を取り扱うように設計および設備された施設で、ウイルス学の訓練を受けた人が実施する必要があります。 1.3 この規格は、安全性に関する懸念がある場合でも、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 使用。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1838-96 発売履歴

  • 2017 ASTM E1838-17 大人の指を使用した衛生的な手指消毒剤および手指消毒剤のウイルス除去効果を判定するための標準試験方法
  • 2010 ASTM E1838-10 成人向けの指腹を使用した衛生的な手洗いおよび手指消毒のウイルス除去効果を判定するための標準試験方法
  • 2002 ASTM E1838-02 成人ボランティアを使用して液体衛生手指消毒剤のウイルス除去効果をテストするための標準的なテスト方法
  • 1996 ASTM E1838-96 成人ボランティアの指腹を使用した液体衛生手指消毒剤のウイルス除去効果を判定するための標準試験方法



© 著作権 2024