ISO 11806-1:2022
農業および林業機械 ポータブル手持ち式電動芝刈り機および芝刈り機の安全要件とテスト パート 1: 一体型内燃エンジンを搭載した機械

規格番号
ISO 11806-1:2022
制定年
2022
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11806-1:2022
範囲
この文書は、動力装置として内燃機関を内蔵し、動力間の機械的動力伝達を行うポータブル手持ち式電動刈払機および草刈り機(以下、機械と呼ぶ)の設計および製造に関する安全要件とその検証のための対策を提供する。 ソースとカッティングアタッチメント。 これらの機械の使用から生じる危険を除去または軽減するための方法と、製造業者によって提供される安全な作業慣行に関する情報の種類が指定されています。 この文書は、これらの機械に関連するすべての重大な危険、危険な状況、および危険な出来事、ならびにそれらが意図されたとおりに使用された場合、およびメーカーが合理的に予見可能な誤使用条件下で使用された場合について扱います。 この文書は、ピボットチェーンやフレイルブレードなど、複数の部品からなる金属製の切断アタッチメントを備えた機械には適用されません。 注 重大な危険のリストについては、付録 C を参照してください。 この文書は、発行日以降に製造されたポータブル、ハンドヘルド、電動刈払機および草刈り機に適用されます。

ISO 11806-1:2022 規範的参照

  • IEC 61032:1997 シェルによる人体および機器の保護をテストするためのプローブ
  • ISO 12100:2010 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減
  • ISO 13857:2019 機械の安全性 - 安全距離により、上肢と下肢が危険領域に到達するのを防ぎます
  • ISO 14982:1998 農林業機械の電磁両立性の試験方法と合格基準
  • ISO 22867:2021 林業および園芸機械、内燃機関を備えた携帯用手持ち機械の振動試験仕様、ハンドルの振動
  • ISO 22868:2021 林業・園芸機械 内燃機関を搭載した携帯用手持ち機械の騒音試験仕様書 工学的手法(精度レベル2)
  • ISO 3767-1:2016 トラクター、農業および林業機械、動力付き芝生および園芸機器 オペレーター制御記号およびその他の表示記号 パート 1: 一般記号
  • ISO 3767-5:2016 トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機械のオペレーター制御シンボルおよびその他の表示シンボル パート 5: 手動ポータブル林業機械のシンボル
  • ISO 683-4:2016 調質鋼、合金鋼、快削鋼 第4部 快削鋼
  • ISO 7112:2018 林業機械、ポータブル刈払機および芝刈り機。
  • ISO 7113:1999 ポータブル手持ち林業機械刈払機切断アタッチメント一体型金属刃
  • ISO 7918:1995 林業機械のポータブル刈払機および芝刈り機の丸鋸刃ガードの寸法
  • ISO 8380:1993 林業機械ポータブル刈払機および芝刈り機の刃の保護強度

ISO 11806-1:2022 発売履歴

  • 2022 ISO 11806-1:2022 農業および林業機械 ポータブル手持ち式電動芝刈り機および芝刈り機の安全要件とテスト パート 1: 一体型内燃エンジンを搭載した機械
  • 2011 ISO 11806-1:2011 農業および林業機械 ポータブル手持ち式電動刈払機および芝刈り機の安全要件とテスト パート 1: 内燃エンジンを内蔵した機械
農業および林業機械 ポータブル手持ち式電動芝刈り機および芝刈り機の安全要件とテスト パート 1: 一体型内燃エンジンを搭載した機械



© 著作権 2024