ASTM F1488-14(2019)
共押出複合管の標準仕様

規格番号
ASTM F1488-14(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F1488-14(2019)
範囲
1.1 この仕様は、共押出ダイシステムによって製造される共押出複合パイプを対象とし、同心層が形成され、ダイから出る前に結合されます。 1.1.1 この仕様の機能は、製品の標準化を提供し、技術データを作成し、購入ガイドとして機能することです。 1.2 材料セクションの要件を満たさない化合物は除外されます。 1.3 共押出複合パイプは、指定された規格に従って、または購入者と供給者の間の合意に従って穿孔することが許可されます。 1.4 共押出複合パイプは、指定された規格に従って、または購入者と供給者の間の合意に従って、溶剤セメンティングによる接合用のベル加工、またはエラストマーシール (ガスケット) による接合用のベル加工が許可されます。 1.5 保管、結合、設置、および理論的根拠に関する推奨事項は、それぞれ付録 X1、付録 X2、付録 X3、および付録 X4 にリストされています。 1.6 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.7 この仕様の本文は、説明資料を提供する注記、脚注、および付録を参照しています。 これらの注記および脚注(表および図にあるものを除く)は、この仕様の要件とはみなされません。 1.8 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 注 1 - 関連仕様は次のとおりです: D2661、D2665、D2729、D2750、D2751、D2949、D3034、F512、F628、F758、F789、および F891。 1.9 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM F1488-14(2019) 規範的参照

  • ASTM D1600 プラスチックに関する略語の標準用語
  • ASTM D1898 
  • ASTM D1972 プラスチック製品のカテゴリーマーキングの標準的な慣行
  • ASTM D2122 熱可塑性プラスチックパイプおよび継手の寸法の試験方法
  • ASTM D2235 アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体(ABS)樹脂パイプおよび継手用液状接着剤の標準仕様
  • ASTM D2321 可撓性熱可塑性下水道管を地下に設置する場合の推奨方法
  • ASTM D2412 平行板載荷法を用いたプラスチックパイプの外部荷重特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM D2444 落錘法による熱可塑性プラスチックパイプおよび継手の耐衝撃性の標準試験方法
  • ASTM D2564 ポリ塩化ビニル(PVC)プラスチック配管システム用溶剤バインダーの標準仕様
  • ASTM D2661 アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体(ABS)製のプラスチック製排水管、下水管、換気管および付属品の標準仕様 表 40
  • ASTM D2665 ポリ塩化ビニル樹脂製の排水管、排水管、換気管および継手の標準仕様
  • ASTM D2729 ポリ塩化ビニル(PVC)下水管および付属品の標準仕様
  • ASTM D2750 ASTM D2750-95
  • ASTM D2751 アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体(ABS)下水道管および付属品の標準仕様
  • ASTM D2855 ポリ塩化ビニルのパイプおよび継手の液体セメント継手の製造に関する標準的な方法
  • ASTM D2949 外径 3.25 インチのポリ塩化ビニル (PVC) プラスチック排水管、下水管、通気管および継手の標準仕様
  • ASTM D3034 PSM タイプのポリ塩化ビニル (PVC) 下水道管および継手の標準仕様*2023-09-19 更新するには
  • ASTM D3212 エラストマー系フレキシブルシール材を使用したプラスチック製排水管・下水道管継手の標準仕様
  • ASTM D3965 パイプおよび継手用の硬質アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)材料の標準仕様
  • ASTM D4000 プラスチック材料を特定するための標準分類体系*2023-03-15 更新するには
  • ASTM D4396 無圧機器に使用されるプラスチックパイプおよび継手用硬質ポリ塩化ビニルおよび塩素化ポリ塩化ビニルコンパウンドの標準規格
  • ASTM D5033 リサイクルおよび再生プラスチックの使用に関する ASTM 規格開発のための標準ガイド*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D618 試験用の調整済みプラスチックの標準的な方法*2021-07-15 更新するには
  • ASTM D696 -30℃~30℃におけるプラスチックの線熱膨張係数の試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語*2024-02-01 更新するには
  • ASTM F402 熱可塑性プラスチックパイプと継手の接合に使用される液体セメント、ペイントパテ、およびクリーナーの安全な取り扱いに関する標準的な慣行
  • ASTM F412 プラスチック配管システムに関する標準用語*2023-07-20 更新するには
  • ASTM F477 樹脂パイプ接合用エラストマーシール(ガスケット)の標準仕様
  • ASTM F493 塩素化ポリ塩化ビニル(CPVC)プラスチックパイプおよび継手用の溶解性接着剤
  • ASTM F512 地下設置用の平壁ポリ塩化ビニル (PVC) 電線管および付属品
  • ASTM F545 PVC および ABS 注入溶剤硬化プラスチック管継手の仕様 (2001 年廃止)*2021-03-02 更新するには
  • ASTM F628 アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン (ABS) プラスチック排水ダクト、廃水ダクト、フォームコア付き通気ダクトの標準仕様
  • ASTM F656 ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂管・継手の溶剤接着継手用プライマーの標準仕様
  • ASTM F758 高速道路、空港などの排水用の滑らかな壁のポリ塩化ビニル (PVC) プラスチック地下排水システム
  • ASTM F789 ポリ塩化ビニル (PVC) プラスチック重力流下水道管および付属品の標準仕様、タイプ PS-46 および PS-115
  • ASTM F891 ハニカムコア共押出塩ビ樹脂管の標準仕様*2023-09-01 更新するには
  • ASTM F913 熱可塑性エラストマーシールの標準仕様

ASTM F1488-14(2019) 発売履歴

共押出複合管の標準仕様



© 著作権 2024