ASTM F412-23
プラスチック配管システムに関する標準用語

規格番号
ASTM F412-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F412-23
範囲
1.1 この用語は、プラスチック配管業界で使用される専門用語の定義をまとめたものです。 一般的に理解されている用語や、すぐに利用できる他の情報源で適切に定義されている用語は含まれていません。 1.2 委員会 F17 が責任を負う ASTM 文書内で用語が使用される場合、その用語は検討後、小委員会 F17.91 によって一般に使用可能な用語であると判断された場合にのみ含まれます。 1.3 他の ASTM 委員会または他の標準化団体によって発行された定義と同一の定義は、委員会番号 (たとえば、D20) または組織名の略語 (たとえば、IUPAC 国際純粋応用化学連合) で識別されます。 )。 1.4 定義は 1 つの文であり、注記に追加情報が含まれています。 1.5 定義の後には、規格を担当する委員会 (例: [F17.26]) および定義が使用されている規格番号 (例: F714) が続きます。 1.6 短縮用語: 1.6.1 短縮用語は、広く一般的に使用されることによって発展したプラスチック配管に関連する用語を統一的に短縮することを目的としています。 この規格の編纂は、特定のプラスチック配管用語に複数の略語が出現することを避け、また、略語が複数の意味を持つことを避けるために作成されました。 1.6.2 この規格の省略された用語と説明は、プラスチック配管での使用法および F17 管轄下の規格と一致することを目的としています。 他の ASTM 委員会は、同じ省略された用語に異なる語句の説明を割り当てる場合があります。 このような場合、この規格の省略された用語は F17 規格での使用に適用されるものとします。 または、矛盾する省略用語の説明によって広範な誤解が生じる可能性がある場合は、単語フレーズの省略された用語は F17 規格で使用されないものとします。 1.6.3 頭字語と頭字語 - より長い語句の文字または単語の一部から形成される単語。 通常は単語の頭文字または一部から形成されます。 頭字語は、無線検出と測距を表すレーダーなどの単語として発音されます。 イニシャリズムは一連の文字として発音されます。 たとえば、運輸省の DOT です。 1.6.4 頭字語またはイニシャリズムの説明は、頭字語またはイニシャリズムの元の語句であり、定義ではありません。 1.7 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM F412-23 発売履歴

  • 2023 ASTM F412-23 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2021 ASTM F412-21 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2020 ASTM F412-20a プラスチック配管システムの標準用語
  • 2020 ASTM F412-20 プラスチック配管システムの標準用語
  • 2019 ASTM F412-19 プラスチック配管システムの標準用語
  • 2017 ASTM F412-17a プラスチック配管システムの標準用語
  • 2017 ASTM F412-17 プラスチック配管システムの標準用語
  • 2016 ASTM F412-16a プラスチック配管システムの標準用語
  • 2016 ASTM F412-16 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2015 ASTM F412-15 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2013 ASTM F412-13 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2012 ASTM F412-12 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2009 ASTM F412-09 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2007 ASTM F412-07 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2006 ASTM F412-06 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2001 ASTM F412-01ae1 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2001 ASTM F412-01a プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2001 ASTM F412-01 プラスチック配管システムに関する標準用語
  • 2000 ASTM F412-00 プラスチック配管システムに関する標準用語
プラスチック配管システムに関する標準用語



© 著作権 2024