ISO/TR 10064-1:2017
検査仕様 - パート 1: ギアの歯の対応する側面の検査

規格番号
ISO/TR 10064-1:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/TR 10064-1:2019
最新版
ISO/TR 10064-1:2019

ISO/TR 10064-1:2017 規範的参照

  • ISO 1122-1:1998 (修正1) 2か国語版
  • ISO 1328-1:2013 円筒歯車 ISO 逃げ面公差分類システム パート 1: 歯車歯面に関連する偏差の許容値と定義
  • ISO 14253-1:2013 製品幾何数量に関する技術仕様書(GPS) ワークの計測検査および測定装置 第1部:仕様書との整合性・不整合性の判定ルール
  • ISO 14253-2:2011 幾何製品仕様 (GPS) ワークピースおよび測定機器の測定と検査 パート 2: 幾何製品仕様の測定、測定機器の校正、および製品検査における不確かさの評価に関するガイドライン。
  • ISO 14638:2015 製品の幾何学的仕様 (GPS).マトリックス モデル
  • ISO 15530-3:2011 製品形状仕様 (GPS) 三次元測定機 (CMM) 測定結果の不確かさを判断する方法 パート 3: 校正ワークピースまたは測定標準の使用
  • ISO 17450-1:2011 製品の幾何学的仕様 (GPS) 一般概念 パート 1: 幾何学的仕様と校正モデル
  • ISO 17450-2:2012 製品形状の技術仕様 (GPS) 一般概念 パート 2: 基本的な目的、仕様、演算子、不確実性および曖昧さ
  • ISO 18 文献および雑誌のリスト
  • ISO 53:1998 一般・重機用円筒歯車の基本歯形
  • ISO 54:1996 一般機械・重機用円筒歯車モジュール
  • ISO 701:1998 歯車の国際表記 幾何パラメータ記号
  • ISO/TR 10064-2:1996 円筒歯車の検査実務規定 その2 径方向のずれ、楕円度、歯厚、歯すきまの検査
  • ISO/TR 10064-3:1996 円筒歯車の実際の検査規則 第 3 部:歯車のブランク、軸間距離、軸方向円筒の平行度に関する推奨事項
  • ISO/TR 10064-4:1998 円筒歯車の実際の検査規則 第 4 部: 表面構造と歯車接触部の検査に関する推奨事項
  • ISO/TR 10064-5:2005 円筒歯車 実用的な検査規則 第 5 部: 歯車測定器の評価に関する推奨事項

ISO/TR 10064-1:2017 発売履歴




© 著作権 2024