ISO 14638:2015
製品の幾何学的仕様 (GPS).マトリックス モデル

規格番号
ISO 14638:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 14638:2015

ISO 14638:2015 規範的参照

  • ISO 10360-1:2000 製品の幾何学的数量 (GPS) の技術仕様 座標測定機 (CMM) の受け入れおよび再検査テスト パート 1: 2 か国語による語彙
  • ISO 1101:2012 製品の幾何学的仕様 (GPS) 幾何公差 形状、方向、位置、および同心度の公差
  • ISO 1660:1987 技術図面の寸法公差と注釈方法
  • ISO 1829:1975 汎用公差ゾーンの選択
  • ISO 1938-1 幾何製品仕様書 (GPS)、寸法測定装置、パート 1: 直線寸法用の共通限界ゲージ*2015-11-01 更新するには
  • ISO 2692:2006 幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 最大固体要件 (MMR)、最小固体要件 (LMR)、および可逆要件 (RPR)
  • ISO 286-1:2010 幾何製品仕様 (GPS) 直線寸法公差の ISO 仕様システム パート 1: 基本公差、偏差、および設定
  • ISO 286-2:2010 製品幾何学的仕様 (GPS) 直線寸法の許容公差に関する ISO コーディング システム パート 2: 穴とシャフトの標準公差クラス表と限界偏差表
  • ISO 3040:2009 幾何製品仕様 (GPS) 円錐の寸法と公差方法
  • ISO 3274:1996 製品の幾何学的仕様 (GPS) 表面構造: プロファイル法の公称特性 接触 (スタイラス) 機器
  • ISO 3650:1998 製品 幾何学的仕様(GPS) 長さ 標準ブロックゲージ
  • ISO 4287:1997 製品の幾何学的仕様 (GPS) 表面構造: プロファイル法表面構造の用語、定義、パラメーター (2 か国語による)
  • ISO 4288:1996 製品の幾何学的数量 (GPS) 表面構造に関する技術仕様: プロファイル法による表面構造を評価するための規則と方法
  • ISO 463:2006 製品形状の技術仕様 (GPS) 寸法測定装置 機械式ダイヤルインジケーターの設計と計測特性
  • ISO 5458:1998 製品の幾何学的仕様 (GPS) 幾何公差 位置公差マーキング
  • ISO 5459:2011 幾何製品仕様 (GPS)、幾何公差、データムおよびデータム システム
  • ISO 8015:2011 製品の幾何学的仕様 (GPS)、基礎、概念、原則、ルール

ISO 14638:2015 発売履歴

  • 2015 ISO 14638:2015 製品の幾何学的仕様 (GPS).マトリックス モデル
製品の幾何学的仕様 (GPS).マトリックス モデル



© 著作権 2024