IEC 60079-14:2013/ISH1:2017
爆発性ガス雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置 解釈表 1

規格番号
IEC 60079-14:2013/ISH1:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60079-14:2013/ISH2:2020
最新版
IEC 60079-14:2013/ISH2:2020
交換する
IEC 31J/268/ISH:2016
範囲
モーターは、コンバーターに関連するユニットとしてのこの役割について型式テストされていません。 この場合、モーターのマニュアルに指定されている埋め込み温度センサーによる直接温度制御のための手段(または装置)、またはモーターハウジングの表面温度を制限するためのその他の効果的な手段が提供されなければなりません。 温度制御の有効性は、必要な負荷に対する出力、速度範囲、トルクおよび周波数を考慮し、検証および文書化するものとします。 保護装置が作動すると、モーターが電気的に切断されます。

IEC 60079-14:2013/ISH1:2017 発売履歴

  • 2020 IEC 60079-14:2013/ISH2:2020 解釈表 2 爆発性雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置
  • 2017 IEC 60079-14:2013/ISH1:2017 爆発性ガス雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置 解釈表 1
  • 2016 IEC 60079-14:2013/COR1:2016 爆発性雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置、正誤表 1
  • 2013 IEC 60079-14:2013 爆発性ガス雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択、設置
  • 2007 IEC 60079-14:2007 爆発性雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択、設置
  • 2002 IEC 60079-14:2002 爆発性ガス雰囲気用の電気設備 パート 14: 危険な場所の電気設備 (鉱山を除く)
  • 1996 IEC 60079-14:1996 防爆電気機器 パート 14: 危険な場所の電気設備 (鉱山を除く)
  • 1970 IEC 60079-14:1984 爆発性ガス雰囲気用の電気機器。 パート 14: 爆発性ガス雰囲気における電気設備 (鉱山を除く)。
爆発性ガス雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置 解釈表 1



© 著作権 2024