IEC 60079-14:1984
爆発性ガス雰囲気用の電気機器。 パート 14: 爆発性ガス雰囲気における電気設備 (鉱山を除く)。

規格番号
IEC 60079-14:1984
制定年
1970
出版団体
SCC
状態
に置き換えられる
IEC 60079-14:1996
最新版
IEC 60079-14:2013/ISH2:2020
交換する
1984-01-01
範囲
爆発性ガス雰囲気が発生する可能性のあるエリアにおける電気設備の設計、選択、および設置に関するガイダンスを提供します。 IEC 364-1 の範囲内のすべての常設電気設備に適用されます。 ただし、必要に応じて、電圧のある電気設備にも適用される場合があります。 IEC 364-1 の上限、つまり 1,000 V ac よりも高い 可能な場合は常に、与えられた推奨事項は、実験用のプロトタイプまたはパイロット産業用設備などの一時的な電気設備にも適用される必要があります。

IEC 60079-14:1984 発売履歴

  • 2020 IEC 60079-14:2013/ISH2:2020 解釈表 2 爆発性雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置
  • 2017 IEC 60079-14:2013/ISH1:2017 爆発性ガス雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置 解釈表 1
  • 2016 IEC 60079-14:2013/COR1:2016 爆発性雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択および設置、正誤表 1
  • 2013 IEC 60079-14:2013 爆発性ガス雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択、設置
  • 2007 IEC 60079-14:2007 爆発性雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択、設置
  • 2002 IEC 60079-14:2002 爆発性ガス雰囲気用の電気設備 パート 14: 危険な場所の電気設備 (鉱山を除く)
  • 1996 IEC 60079-14:1996 防爆電気機器 パート 14: 危険な場所の電気設備 (鉱山を除く)
  • 1970 IEC 60079-14:1984 爆発性ガス雰囲気用の電気機器。 パート 14: 爆発性ガス雰囲気における電気設備 (鉱山を除く)。



© 著作権 2024