EN 384:2016
構造用木材 - 機械的特性と密度の特性値の決定

規格番号
EN 384:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 384:2016
交換する
FprEN 384-2015
範囲
この欧州規格は、機械等級構造用木材の視覚グレードおよび/または強度クラスの定義された母集団について、機械的特性と密度の特性値を決定する方法を提供します。 さらに、データのサンプリング、テスト、分析、プレゼンテーションの段階もカバーします。 この規格は、欠陥のない試験片を使用した試験から構造用木材の強度、剛性、密度特性を導き出す方法を提供します。 この規格に従って決定された機械的特性と密度の値は、EN 338 の強度クラスにグレードと種を割り当てるのに適しています。 注 1 EN 338 の強度クラスにグレードと種を割り当てるには、曲げまたは張力の 3 つの特性のみを使用します。 強度、曲げまたは張力における木目に平行な弾性率、および密度は試験データから決定する必要があり、その他の特性は表 2 に従って計算できます。 注 2 EN 1912 には、強度クラスに割り当てられた確立された視覚グレードの例が記載されています。

EN 384:2016 規範的参照

  • EN 13183-2:2002 製材された木材の含水率 その 2: 電気抵抗法による推定 統合正誤表 - 2003 年 9 月
  • EN 13183-3:2005 製材後の水分測定 その3 静電容量の推定方法
  • EN 14081-1:2016 木造構造物 強度評価された長方形断面の構造用木材 パート 1: 要件
  • EN 14081-3:2012 木材構造、長方形断面の強度等級構造用木材 - パート 3: 機械によるスコアリング、工場生産管理の追加要件
  • EN 14358:2016 建築用木材の5%特性値の算出とサンプルの合格基準
  • EN 1912:2012 構造用木材、強度グレード、視覚グレードの評価と分類
  • EN 338:2016 構造用木材 - 強度グレード

EN 384:2016 発売履歴

  • 2016 EN 384:2016 構造用木材 - 機械的特性と密度の特性値の決定
  • 2010 EN 384:2010 構造用木材 - 機械的特性と密度の特性値の決定
  • 2004 EN 384:2004 構造用木材 - 機械的特性と密度の特性値の決定
  • 1995 EN 384:1995 構造用木材 - 機械的特性と密度の特性値の決定



© 著作権 2024