EN 1559-5:2017
鋳造. 技術納品条件. パート 5: マグネシウム合金鋳造の追加要件

規格番号
EN 1559-5:2017
制定年
2017
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 1559-5:2017
交換する
prEN 1559-5-2015
範囲
EN 1559 のこの部分では、マグネシウム合金で作られた鋳物 (EN 1753 を参照) および鋳造陽極 (EN 12438 を参照) の追加の技術的納品条件を指定します。 EN 1559 のこの部分は、砂型または永久鋳型、または圧力ダイカスト、遠心鋳造、連続鋳造、またはインベストメント鋳造によって製造されたマグネシウム合金鋳物に適用されます。 EN 1559 のこの部分は、再溶解や押出などのさらなる再処理のためのインゴット、バー、ビレット (または他の形状) には適用されません。

EN 1559-5:2017 規範的参照

  • EN 12438:1998 マグネシウムおよびマグネシウム合金 鋳造アノード用マグネシウム合金
  • EN 1370:2011 鋳造・表面状態検査*2024-04-09 更新するには
  • EN 1371-1:2011 鋳造. 漏れ検査. パート 1: 砂型鋳物. 重力金属鋳物. 低圧金属鋳物.*2024-04-09 更新するには
  • EN 1371-2:2015 鋳造 液体浸透試験 パート 2: 精密鋳造
  • EN 1559-1:2011 確立 - 技術的な提供条件 - パート 1: 一般
  • EN 1753:1997 マグネシウムおよびマグネシウム合金、マグネシウム合金の金型および鋳物
  • EN 1754:2015 マグネシウムおよびマグネシウム合金 陽極、インゴットおよび鋳物の命名体系 材料記号および材料番号
  • EN ISO 3452-1:2013 非破壊検査、侵入検査 パート 1: 一般原則
  • EN ISO 5579:2013 非破壊検査 金属材料のX線・ガンマ線写真検査 基本ルール*2024-04-09 更新するには

EN 1559-5:2017 発売履歴

  • 2017 EN 1559-5:2017 鋳造. 技術納品条件. パート 5: マグネシウム合金鋳造の追加要件
  • 1997 EN 1559-5:1997 鋳造. 技術納品条件. パート 5: マグネシウム合金鋳造の追加要件



© 著作権 2024