BS EN 16450:2017
粒子状物質濃度(PM10)の測定には周囲空気が使用されます。

規格番号
BS EN 16450:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 16450:2017
交換する
BS PD CEN/TS 16450:2013

BS EN 16450:2017 規範的参照

  • 89/654/EEC 職場における安全と健康の最低要件に関する欧州連合理事会指令 (指令 89/391/EEC の第 16 条 (1) に基づく最初の個別指令)
  • EN 12341 周囲空気中の浮遊粒子状物質 PM10 または PM2.5 の質量濃度を測定するための標準的な重量測定方法*2023-08-09 更新するには
  • EN 14211:2012 周囲空気 化学発光による二酸化窒素および一酸化窒素濃度の標準測定方法。
  • EN 15267-1 大気質監視装置の大気質評価 パート 1: 認証の一般原則*2023-05-31 更新するには
  • EN 15267-2 大気質監視装置の大気質評価 パート 2: メーカーの品質管理システムの初期評価と製造プロセスの認証後の監視*2023-05-31 更新するには
  • EN 50160:2010 公共配電網電源の電圧特性
  • EN ISO/IEC 17025:2005 試験および校正機関の能力に関する一般要件 ISO/IEC 17025-2005
  • ISO 21501-4:2007 粒度分布の測定 単一粒子光干渉法 パート 4: 無菌空間光散乱粉塵粒子カウンター
  • ISO/IEC 17025:2005 試験所および校正機関の能力に関する一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

BS EN 16450:2017 発売履歴

  • 2017 BS EN 16450:2017 粒子状物質濃度(PM10)の測定には周囲空気が使用されます。
  • 0000 BS PD CEN/TS 16450:2013
粒子状物質濃度(PM10)の測定には周囲空気が使用されます。



© 著作権 2024