ISO 16787:2016
インテリジェント交通システム、駐車支援システム (APS)、性能要件とテスト手順

規格番号
ISO 16787:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 16787:2017
最新版
ISO 16787:2017

ISO 16787:2016 規範的参照

  • ISO 15006:2011 道路車両 交通情報および制御システムの人間工学的側面 車両内の音声信号表現の仕様。
  • ISO 15008:2009 道路車両 交通情報および制御システムの人間工学的側面 車両内の視覚ディスプレイの仕様とテスト手順
  • ISO 16750-1:2006 道路車両 電気および電子機器の環境条件とテスト パート 1: 一般原則
  • ISO 16750-2:2012 道路車両 電気および電子機器の環境条件とテスト パート 2: 電気負荷。
  • ISO 16750-3:2012 道路車両 電気および電子機器の環境条件とテスト パート 3: 機械的負荷
  • ISO 16750-4:2010 道路車両 電気および電子機器の環境条件とテスト パート 4: 気候負荷
  • ISO 16750-5:2010 道路車両 電気および電子機器の環境条件とテスト パート 5: 化学物質の負荷
  • ISO 17386:2010 交通情報および制御システム 低速運転用操縦支援装置 (MALSO) 性能要件および試験手順
  • ISO 22840:2010 インテリジェント交通システム、後進支援装置、拡張範囲支援システム (ERBA) のサポート
  • ISO 2575:2010 道路車両 - 制御装置、表示器、信号装置のシンボル

ISO 16787:2016 発売履歴

  • 2017 ISO 16787:2017 インテリジェント交通システム、駐車支援システム (APS)、性能要件とテスト手順
  • 2016 ISO 16787:2016 インテリジェント交通システム、駐車支援システム (APS)、性能要件とテスト手順



© 著作権 2024