ISO 22737:2021
高度道路交通システム あらかじめ決められたルートでの低速自動運転 (LSAD) システム 性能要件、システム要件および性能試験手順

規格番号
ISO 22737:2021
制定年
2021
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 22737:2021
範囲
この文書では、 - 運用設計ドメインの要件、 - システム要件、 - 最小性能要件、および - 事前に定義されたルートで動作する低速自動運転 (LSAD) システムの安全な動作のための性能テスト手順を規定します。 LSAD システムは、特定の運用設計ドメイン (ODD) 内でレベル 4 の自動化 (ISO/SAE PAS 22736 を参照) で動作するように設計されています。 この文書は自動運転システム専用車両 (ADS-DV) に適用され、デュアルモード車両でも利用できます (ISO/SAE PAS 22736 を参照)。 この文書は、LSAD システムによって駆動される車両に搭載されているセンサー技術を特定するものではありません。

ISO 22737:2021 規範的参照

  • ISO 19206-2 道路車両 - 予防安全機能の評価のために、道路利用者やその他の物体に対して脆弱な車両を対象とするために使用される試験装置 - パート 2: 歩行者対象要件
  • ISO 19206-3 道路車両 道路利用者にとって脆弱な対象車両および予防安全機能を評価するためのその他の対象物の試験装置 パート 3: 乗用車の 3 次元対象物に対する要件
  • ISO 19206-4 道路車両:車両、交通弱者の道路利用者、その他の物体を対象とした予防的安全機能を評価するための試験装置 パート 4: 自転車利用者に対する対象要件
  • ISO 21448 道路車両 意図された機能の安全性*2022-06-30 更新するには
  • ISO/SAE PAS 22736 道路自動車運転自動化システムに関連する用語の分類と定義*2021-09-01 更新するには

ISO 22737:2021 発売履歴

  • 2021 ISO 22737:2021 高度道路交通システム あらかじめ決められたルートでの低速自動運転 (LSAD) システム 性能要件、システム要件および性能試験手順
高度道路交通システム あらかじめ決められたルートでの低速自動運転 (LSAD) システム 性能要件、システム要件および性能試験手順



© 著作権 2024