ISO 4802-2:1988
ガラス製品 - ガラス容器内面の耐水性 - その 2: 炎炎分析による判定と分類

規格番号
ISO 4802-2:1988
制定年
1988
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 2010-04
に置き換えられる
ISO 4802-2:2010
最新版
ISO 4802-2:2023
範囲
容器は摂氏 121 度で 60 分間攻撃されます。 抵抗は、フレーム原子発光または吸収分光分析を使用して、抽出溶液中のナトリウムまたは他のアルカリ金属またはアルカリ土類酸化物の量を測定することによって測定されます。 耐加水分解性による容器の分類を含む原理、試薬、装置、手順が規定されています。

ISO 4802-2:1988 発売履歴

  • 2023 ISO 4802-2:2023 ガラス製品
  • 2016 ISO 4802-2:2016 ガラス製品 ガラス容器の内面の加水分解に対する耐性 パート 2: 火炎分光分析と分類による測定。
  • 2010 ISO 4802-2:2010 ガラス製品 ガラス容器の内面の加水分解に対する耐性 パート 2: 火炎分光分析と分類による測定。
  • 1988 ISO 4802-2:1988 ガラス製品 - ガラス容器内面の耐水性 - その 2: 炎炎分析による判定と分類



© 著作権 2024