ISO 15512:2016
プラスチックの水分含有量の測定

規格番号
ISO 15512:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 15512:2019
最新版
ISO 15512:2019

ISO 15512:2016 規範的参照

  • ISO 1628-1:2009 プラスチック. 毛細管粘度計を使用した希薄溶液中のポリマーの粘度の測定. パート 1: 一般原理
  • ISO 1628-2:1998 毛細管粘度計を使用した希薄溶液中のポリマーの粘度の測定その 2: ポリ塩化ビニル樹脂
  • ISO 1628-3:2010 プラスチック. キャピラリー粘度計による希薄溶液ポリマーの粘度の測定 パート 3: ポリエチレンとポリプロピレン
  • ISO 1628-4:1999 プラスチック用毛細管粘度計による希溶液中のポリマーの粘度測定その4:ポリカーボネート(PC)成形品と押出材
  • ISO 1628-5:1998 プラスチック用キャピラリー粘度計を使用した希薄溶液中のポリマーの粘度の測定パート 5: 熱可塑性ポリエステル (TP) ホモポリマーおよびコポリマー
  • ISO 1628-6:1990 プラスチックの粘度数と極限粘度数の決定 第 6 部: メタクリル酸メチルポリマー
  • ISO 307:2007 プラスチック、ポリアミド、粘度値の決定
  • ISO 62:2008 プラスチックの吸水率の測定
  • ISO 760:1978 水分の定量 カールフィッシャー法(一般法)

ISO 15512:2016 発売履歴




© 著作権 2024