DIN EN ISO 13383-1:2016
ファインセラミックス (アドバンストセラミックス、アドバンストテクニカルセラミックス) 微細構造特性 パート 1: 粒子サイズおよび粒度分布の決定 (ISO 13383-1-2012) ドイツ語版 EN ISO 13383-1-2016

規格番号
DIN EN ISO 13383-1:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 13383-1:2016-11
最新版
DIN EN ISO 13383-1:2016-11
交換する
DIN EN 623-3:2003 DIN EN ISO 13383-1:2015

DIN EN ISO 13383-1:2016 規範的参照

  • ASTM E112-13 平均粒子径を測定するための標準試験方法*2024-03-28 更新するには
  • ASTM E766-14 走査型電子顕微鏡の倍率校正の標準方法*2024-03-28 更新するには
  • ASTM E930-99 金属組織研削ディスクで観察される最大粒子 (ALA 粒子) を評価するための標準的な試験方法
  • DIN EN ISO/IEC 17025:2005 試験および校正ラボの能力に関する一般要件
  • DIN ISO 6106:2015 研磨製品超砥粒の研磨粒子サイズの試験 (ISO 6106-2013)
  • EN 1006:2009 先端技術セラミックス 積層セラミックス 性能評価用テストピースの選定ガイド
  • ISO 6106:2013 研磨製品 超砥粒の砥粒粒度検査
  • ISO/IEC 17025:2005 試験所および校正機関の能力に関する一般要件
  • JIS R 1670:2006 ファインセラミックスの微細構造体の粒子径の試験方法

DIN EN ISO 13383-1:2016 発売履歴

  • 2016 DIN EN ISO 13383-1:2016-11 ファインセラミックス (アドバンストセラミックス、アドバンストテクニカルセラミックス) - 微細構造の特性評価 - パート 1: 粒子サイズとサイズ分布の決定 (ISO 13383-1:2012)
  • 2016 DIN EN ISO 13383-1:2016 ファインセラミックス (アドバンストセラミックス、アドバンストテクニカルセラミックス) 微細構造特性 パート 1: 粒子サイズおよび粒度分布の決定 (ISO 13383-1-2012) ドイツ語版 EN ISO 13383-1-2016
  • 1970 DIN EN ISO 13383-1 E:2015-10 ファインセラミックス(アドバンストセラミックス、アドバンストクラフトセラミックス) 組織特性その1:粒径および粒度分布の求め方(案)
  • 0000 DIN EN ISO 13383-1:2015
  • 2003 DIN EN 623-3:2003 先端工業用セラミックス 積層セラミックス 一般原理と構造特性 パート 3: 粒子サイズと粒子サイズ分布の決定 (リニアカットオフ法による特性評価)
  • 0000 DIN V ENV 623-3:1993

DIN EN ISO 13383-1:2016 ファインセラミックス (アドバンストセラミックス、アドバンストテクニカルセラミックス) 微細構造特性 パート 1: 粒子サイズおよび粒度分布の決定 (ISO 13383-1-2012) ドイツ語版 EN ISO 13383-1-2016 は DIN EN 623-3:2003 先端工業用セラミックス 積層セラミックス 一般原理と構造特性 パート 3: 粒子サイズと粒子サイズ分布の決定 (リニアカットオフ法による特性評価) から変更されます。

ファインセラミックス (アドバンストセラミックス、アドバンストテクニカルセラミックス) 微細構造特性 パート 1: 粒子サイズおよび粒度分布の決定 (ISO 13383-1-2012) ドイツ語版 EN ISO 13383-1-2016



© 著作権 2024