ISO 16792:2021
技術製品ドキュメント、デジタル製品定義データの一般原則

規格番号
ISO 16792:2021
制定年
2021
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 16792:2021
範囲
この文書は、既存の標準を補完する、デジタル製品定義データ (以下、データセットと呼びます) の準備、改訂、および表示に関する要件を指定します。 3D モデルのみと、デジタル形式の 2D 図面を含む 3D モデルの 2 つの適用方法がサポートされています。 この文書の構造は、両方の方法に共通の要件を示し、その後に各方法の必須の異なる要件を規定する条項が続きます。 さらに、コンピュータ支援設計 (CAD) システムと組み合わせて使用すると、CAD およびエンジニアリング分野のモデリングと注釈の実践を改善するのに役立つだけでなく、CAx ソフトウェア開発者のガイドラインとしても役立ちます。 解釈のための実際の定義、特に ISO TPD および ISO GPS ルールは、ISO 129-1 や ISO 1101 などの元の定義規格から取得されています。 この文書でモデルという用語が使用されている場合、それは設計モデルと設計モデルの両方に適用されます。 注釈付きモデル。

ISO 16792:2021 規範的参照

  • IEC 82045-2 ドキュメント管理パート 2: メタデータ要素と情報参照モデル、正誤表 1
  • ISO 10209:2012 製品の技術文書、用語集、建設工学文書、製品定義、技術図面に関連する用語
  • ISO 1101 幾何学的製品仕様 (GPS)、幾何公差、形状、方向、位置、および同心度の公差
  • ISO 11442 製品の技術文書、文書管理
  • ISO 128-2 技術製品ドキュメント (TPD) 表現の一般原則 パート 2: 線の基本規則*2022-10-07 更新するには
  • ISO 128-3:2020 技術製品ドキュメント (TPD) 表現の一般原則 パート 3: ビュー、セクション、およびカット
  • ISO 129-1 技術製品文書 (TPD) 寸法と公差の表現 パート 1: 一般原則 修正 1
  • ISO 25178-1 幾何学的製品仕様 (GPS)、表面構造: 平面、パート 1: 表面構造の表現
  • ISO 2553 溶接および関連プロセス — 図面上の記号表現 — 溶接継手*2021-09-01 更新するには
  • ISO 3098-1 技術製品ドキュメントのテキスト パート 1: 一般要件
  • ISO 3098-5 技術製品ドキュメントのテキスト パート 5: ラテン文字、数字、記号の CAD テキストの分類
  • ISO 5457 連続トーン静止画像の情報技術デジタル圧縮およびコーディング: パート 3 の拡張 変更 1: SPIFF ヘッダーに新しい圧縮タイプとバージョンを登録できるようにする規定
  • ISO 5459 幾何製品仕様書 (GPS) 「幾何公差」 「データムとデータム システム」 「修正 1」
  • ISO 7200 技術製品ドキュメント表題欄とドキュメント タイトルのデータ フィールド
  • ISO 80000-1 数量と単位 第 1 部: 一般規定*2022-12-06 更新するには
  • ISO 8015 製品の幾何学的仕様 (GPS)、基礎、概念、原則、ルール

ISO 16792:2021 発売履歴

  • 2021 ISO 16792:2021 技術製品ドキュメント、デジタル製品定義データの一般原則
  • 2015 ISO 16792:2015 製品の技術文書デジタル製品定義データの一般原則
  • 2006 ISO 16792:2006 製品の技術文書デジタル製品定義データの一般原則
技術製品ドキュメント、デジタル製品定義データの一般原則



© 著作権 2024