ISO 15765-2:2016
道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (DoCAN) の診断通信、パート 2: 転送プロトコルとネットワーク層サービス

規格番号
ISO 15765-2:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 15765-2:2024
最新版
ISO 15765-2:2024

ISO 15765-2:2016 規範的参照

  • ISO 11898-1:2015 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク、パート 1: データ リンク層と物理的シグナリング
  • ISO 11898-2:2003 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク、パート 2: 高速メディア アクセス ユニット
  • ISO 11898-3:2006 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (CAN)、パート 3: 低速、フォールト トレラント、メディア依存型インターフェイス
  • ISO 11898-4:2004 道路車両、コントローラエリアネットワーク、パート 4: タイムトリガー通信
  • ISO 11898-5:2007 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (CAN)、パート 5: 低電力モードの高速メディア アクセス ユニット
  • ISO 11898-6:2013 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (CAN)、パート 6: 選択的ウェイクアップ機能を備えた高速メディア アクセス ユニット
  • ISO 14229-1:2013 道路車両 統合診断装置 (UDS) パート 1: 仕様と要件
  • ISO 14229-2:2013 道路車両、統合診断装置 (UDS)、パート 2: セッション層サービス
  • ISO 14229-3:2012 道路車両 統合診断装置 (UDS) パート 3: コントロール エリア ネットワーク (CAN) 対応の統合診断装置 (UDSonCAN)
  • ISO 15031-2:2010 道路車両 排出ガス関連診断のための車両と外部機器間の通信 パート 2: 用語、定義、略語および頭字語に関するガイダンス
  • ISO 15031-5:2015 道路車両 排出ガス関連診断のための車両と外部デバイス間の通信 パート 5: 排出ガス関連診断サービス
  • ISO 15031-6:2015 道路車両 排出ガス関連診断のための車両と外部機器間の通信 パート 6: 故障診断コーディングの定義
  • ISO 15765-1 道路車両、コントローラーエリアネットワーク (DoCAN) を介した診断通信、パート 1: 一般およびユースケースの定義
  • ISO/IEC 10731:1994 情報技術オープンシステム相互接続基本参照モデル OSIサービス定義規約
  • ISO/IEC 7498-1:1994 情報技術、オープンシステム相互接続、基本参照モデル:基本モデル

ISO 15765-2:2016 発売履歴

  • 2024 ISO 15765-2:2024 道路車両
  • 2016 ISO 15765-2:2016 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (DoCAN) の診断通信、パート 2: 転送プロトコルとネットワーク層サービス
  • 2011 ISO 15765-2:2011 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (DoCAN) の診断通信、パート 2: 転送プロトコルとネットワーク層サービス
  • 2004 ISO 15765-2:2004 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (CAN) の診断、パート 2: ネットワーク層サービス
道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (DoCAN) の診断通信、パート 2: 転送プロトコルとネットワーク層サービス



© 著作権 2024