BS ISO 13491-2:2016
金融サービス セキュリティ暗号化機器 (小売) 金融取引で使用されるデバイスのセキュリティ適合性チェックリスト

規格番号
BS ISO 13491-2:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2017-03
に置き換えられる
BS ISO 13491-2:2017
最新版
BS ISO 13491-2:2023
交換する
BS ISO 13491-2:2005

BS ISO 13491-2:2016 規範的参照

  • ISO 11568-1 銀行業務、主要管理 (小売)、パート 1: 原則
  • ISO 11568-2 金融サービス 鍵管理 (小売) パート 2: 鍵管理と対称暗号化のライフサイクル
  • ISO 11568-4 銀行業務、鍵管理 (小売)、パート 4: 非対称暗号システム、鍵管理とライフサイクル
  • ISO 13491-1 金融サービス 安全な暗号化装置 (小売) パート 1: 概念、要件、評価方法
  • ISO 16609 金融サービス: 対称技術を使用したメッセージ認証要件*2022-08-02 更新するには
  • ISO 9564-2 金融サービス、個人識別番号 (PIN) の管理とセキュリティ、パート 2: 承認された PIN パスワード アルゴリズム
  • ISO/IEC 15408-1 情報セキュリティ、ネットワーク セキュリティ、プライバシー保護 IT セキュリティ評価基準 パート 1: 概要と一般モデル*2022-08-09 更新するには
  • ISO/IEC 15408-2 情報セキュリティ、ネットワーク セキュリティ、プライバシー保護 IT セキュリティ評価基準 第 2 部: セキュリティ機能コンポーネント*2022-08-09 更新するには
  • ISO/IEC 15408-3 情報セキュリティ、ネットワーク セキュリティ、プライバシー保護 IT セキュリティ評価基準 パート 3: セキュリティ保証コンポーネント*2022-08-09 更新するには
  • ISO/IEC 18031 情報技術、セキュリティ技術、ランダムビット生成技術 訂正事項1
  • ISO/IEC 19790 情報技術.セキュリティ技術.暗号モジュールのセキュリティ要件技術修正書1*2024-03-26 更新するには

BS ISO 13491-2:2016 発売履歴

  • 2023 BS ISO 13491-2:2023 金融サービス(小売)向けのセキュリティ暗号化機器 金融取引に使用される機器のセキュリティ コンプライアンス チェックリスト
  • 2017 BS ISO 13491-2:2017 金融サービス セキュリティ暗号化機器 (小売) 金融取引で使用されるデバイスのセキュリティ適合性チェックリスト
  • 2016 BS ISO 13491-2:2016 金融サービス セキュリティ暗号化機器 (小売) 金融取引で使用されるデバイスのセキュリティ適合性チェックリスト
  • 2005 BS ISO 13491-2:2005 銀行(小売)用のセキュリティ暗号化デバイス 金融取引で使用されるデバイスのセキュリティ コンプライアンス チェックリスト
  • 2001 BS ISO 13491-2:2001 銀行業務 セキュリティ暗号化装置(小売) 磁気ストライプカードシステムに使用される機器の安全性認定リスト
  • 2001 BS ISO 13491-2:2000 銀行 (小売) 用のセキュリティ暗号化装置 磁気ストライプ カード システムで使用される装置のセキュリティ コンプライアンス チェックリスト



© 著作権 2024