EN ISO 2320:2015
ファスナー 普通トルク鋼ナット (ISO 2320:2015)

規格番号
EN ISO 2320:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 2320:2015
交換する
FprEN ISO 2320:2015
範囲
この国際規格は、+10 °C ~ +35 °C の周囲温度範囲でテストした場合の、クランプ部分を備えたナットの機能特性を指定します。 これには、クランプ トルク特性とトルク/プリロード力特性を同時に決定するための組み合わせたテスト手順が含まれています。 これは、クランプ部分を備えた全金属ナット、および ISO 68-1 に準拠した ISO ねじプロファイルを備えた非金属インサートを備えたクランプ部分を備えたナットに適用されます。 ISO 261 および ISO 262 に準拠した直径とピッチの組み合わせ。 標準ネジ M5 ~ M39 または細目ネジ M8×1 ~ M39×3。 ISO 965-2 に準拠したねじ公差。 ISO 898-2 に準拠した機械的特性を備えています。 この規格で指定されているクランプ トルク値は、実験室のテスト条件に基づいています。 注 1 実際のクランプトルクは実際の用途では異なる場合があります。 注 2 この国際規格の要件を満たす全金属ナットは、-50 °C ~ +150 °C の温度範囲の用途で使用されます。 注 3 この国際規格の要件を満たす非金属インサートを備えたナットは、-50 °C ~ +120 °C の温度範囲の用途で使用されます。 警告 - 周囲温度範囲外の温度は、機能特性 (トルク/プリロード力およびクランプ トルク特性) に影響を与える可能性があります。

EN ISO 2320:2015 規範的参照

  • ISO 16047:2005 ファスナーのトルク・締付力試験
  • ISO 261:1998 ISOユニバーサルメートルねじ - 一般計画
  • ISO 262:1998 ISO ユニバーサル メートルねじ - ねじ、ボルト、ナットの選択された寸法
  • ISO 273:1979 締結ボルトおよびネジ用の貫通穴
  • ISO 68-1:1998 ISO ユニバーサルねじ - 基本プロファイル - パート 1: メートルねじ
  • ISO 898-1:2013 炭素鋼および合金鋼の留め具の機械的特性 パート 1: 指定された特性クラスのボルト、ネジ、およびスタッド 並目ねじおよび細目ピッチねじ
  • ISO 898-2:2012 炭素鋼および合金鋼のファスナーの機械的特性 パート 2: 指定された性能クラスの終了 並目ねじと細目ねじ
  • ISO 965-2:1998 ISO ユニバーサルメートルねじ - 公差 - パート 2: ユニバーサルおねじおよびめねじの寸法制限 - 中品質

EN ISO 2320:2015 発売履歴

  • 2015 EN ISO 2320:2015 ファスナー 普通トルク鋼ナット (ISO 2320:2015)
  • 2008 EN ISO 2320:2008 効果的なトルクプロファイルのスチール製六角ロックナットの機械的特性と動作特性
  • 1997 EN ISO 2320:1997 ファスナー 普通トルク鋼ナット



© 著作権 2024