EN ISO 20844:2015
石油および関連製品 ディーゼル エンジン インジェクターに使用するポリマー含有オイルのせん断安定性の測定 (ISO 20844:2015)

規格番号
EN ISO 20844:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 20844:2015
交換する
FprEN ISO 20844:2015
範囲
この国際規格は、指定されたディーゼル燃料インジェクターを通過する際の、鉱油、合成油、およびその他のポリマー含有流体のせん断応力に対する耐性を評価する方法を指定しています。 せん断安定性は、応力下でのポリマーの分解に起因する試験対象の流体の粘度の変化として測定されます。 通常、この国際規格は、ISO 6743-4 で定義され、ISO 11158 で指定されている HR および HV カテゴリーの油圧作動油に適用されます。 ただし、ISO 12922 に従って適応された条件下では、HFA、HFB、HFC、および HFD カテゴリーの難燃性油圧作動油にも使用できます。 この国際規格の方法を使用した粘度損失または粘度損失と、実際に使用される油および液体の粘度損失または粘度損失との間に正式な相関関係は確認されていません。 ただし、この方法では、熱ストレスと酸化ストレスを軽減しながらポリマーの安定性を評価するための標準化された条件が提供されます。 これは、既存および潜在的な配合物を評価する際の補助として、流体および添加剤のメーカーおよびユーザーによって一般的に使用されます。 注 一部の仕様では、粘度以外の特性の変更を指定しています。 ただし、これらはこの国際規格の手順ではカバーされていません。

EN ISO 20844:2015 規範的参照

  • ISO 11158:2009 潤滑油、工業用油及び関連製品(Lグレード) グループH(油圧システム)HH、HL、HM、HV、HG分類仕様
  • ISO 12922:2012 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) グループ H (油圧システム) HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR、および HFDU 品種の仕様
  • ISO 3104:1994 石油製品 透明および不透明の石油液体の動粘度の測定と動粘度の計算
  • ISO 3170:2004 石油系液体 手動サンプリング
  • ISO 4113:2010 道路車両、ディーゼル噴射装置用の校正液
  • ISO 6743-4:1999 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類パート4:グループH(油圧システム)

EN ISO 20844:2015 発売履歴

  • 2015 EN ISO 20844:2015 石油および関連製品 ディーゼル エンジン インジェクターに使用するポリマー含有オイルのせん断安定性の測定 (ISO 20844:2015)
  • 2004 EN ISO 20844:2004 石油および関連製品 ディーゼル インジェクター ノズルを使用したポリマー含有オイルのせん断安定性の測定 ISO 20844-2004



© 著作権 2024