DIN EN ISO 12217-1:2016
小型船舶 安定性と浮力の評価と分類 パート 1: 船体長 6 m 以上の非帆走船舶 (ISO 12217-1-2015) ドイツ語版 EN ISO 12217-1-2015

規格番号
DIN EN ISO 12217-1:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 12217-1:2016-08
最新版
DIN EN ISO 12217-1:2021-02
交換する
DIN EN ISO 12217-1:2013 DIN EN ISO 12217-1:2015

DIN EN ISO 12217-1:2016 規範的参照

  • DIN EN ISO 10240:2015 小型船舶 - 取扱説明書
  • DIN EN ISO 11812:2003 小型ボート 防水コックピットと急速排水コックピット
  • DIN EN ISO 12216:2002 小型船舶、窓、照明、ハッチ、舷窓カバー、舷窓 強度と防水要件
  • DIN EN ISO 12217-2:2013 小型船舶 安定性と浮力の評価と分類 パート 2: 船体長 6 m 以上の帆船 (ISO 12217-2-2013) ドイツ語版 EN ISO 12217-2-2013
  • DIN EN ISO 12217-3:2013 小型船舶 安定性と浮力の評価と分類 パート 3: 船体長 6 m 未満の船舶 (ISO 12217-3-2013) ドイツ語版 EN ISO 12217-3-2013
  • DIN EN ISO 14946:2001 小型船舶最大積載量
  • DIN EN ISO 15083:2003 ディンギー、ビルジポンプシステム
  • DIN EN ISO 6185-4:2011 インフレータブルボート パート 4: 船体長が 8 m ~ 24 m、モーター定格出力が 15 kW 以上のインフレータブル ボート (ISO 6185-4-2011)、ドイツ語版 EN ISO 6185-4-2011
  • DIN EN ISO 8666:2003 小型船舶の主要データ
  • DIN EN ISO 9093-1:1998 小型船舶 船底バルブと船体外管継手 その1 金属部品
  • DIN EN ISO 9093-2:2003 小型ボート シーコックおよびスルーハルフィッティング パート 2: 非金属部品

DIN EN ISO 12217-1:2016 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 12217-1:2021-02
  • 2017 DIN EN ISO 12217-1/A100:2017-12 小型船舶 - 安定性と浮力の評価と分類 - パート 1: 船体長が 6 m 以上の非帆走ボート (ISO 12217-1:2015)
  • 2017 DIN EN ISO 12217-1/A100:2017 小型船舶の安定性と浮力の評価と分類 パート 1: 船体長が 6 m 以上の非帆走ボート (ISO 12217-1:2015)
  • 2016 DIN EN ISO 12217-1:2016-08 小型船舶の安定性・浮力の評価と分類 第1部:船体長6m以上の非帆走船
  • 2016 DIN EN ISO 12217-1:2016 小型船舶 安定性と浮力の評価と分類 パート 1: 船体長 6 m 以上の非帆走船舶 (ISO 12217-1-2015) ドイツ語版 EN ISO 12217-1-2015
  • 2013 DIN EN ISO 12217-1:2013 小型船舶 安定性と浮力の評価と分類 パート 1: 船体長 6 m 以上の非帆走船舶 (ISO 12217-1-2013) ドイツ語版 EN ISO 12217-1-2013
  • 2009 DIN EN ISO 12217-1:2009 小型船舶の安定性、浮力評価および分類 パート 1: 船体長が 6m 以上の非帆走船舶 (ISO 12217-1:2002 + 修正 1:2009)、EN ISO 12217-1:2002 + A1 :2009
小型船舶 安定性と浮力の評価と分類 パート 1: 船体長 6 m 以上の非帆走船舶 (ISO 12217-1-2015) ドイツ語版 EN ISO 12217-1-2015



© 著作権 2024