EN 1303:2015
建築金物、シリンダー錠、要件と試験方法

規格番号
EN 1303:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 1303:2015
交換する
FprEN 1303-2014
範囲
この欧州規格は、通常建物で使用される錠前のシリンダーとそのキーに適用され、錠の操作トルクが最大 1.2 Nm であるシリンダーで使用するように設計されています。 この欧州規格は、シリンダーとそのオリジナルのキーの強度、安全性、耐久性、性能、耐食性に関する性能およびその他の要件を指定しています。 これは、性能試験に基づいて 1 つの使用カテゴリー、3 つの耐久性、3 つの耐火性、および 4 つの耐食性を確立するとともに、設計要件に基づいた主要なセキュリティ関連の 6 つのグレードと、攻撃をシミュレートする性能試験の 5 つのグレードを確立します。 この欧州規格には、さまざまな温度における満足のいく動作のテストが含まれています。 これは、シリンダーに使用されるテスト方法と、これらのシリンダーに関連付けられ、メーカーが推奨する保護手段を指定します。 耐食性は、建築ハードウェアの耐食性に関する EN 1670 の要件を参照して指定されます。 防火扉または防煙扉アセンブリでの使用に対するシリンダーの適合性は、この規格で要求される性能試験に加えて実施される防火性能試験によって決定されます。 防火扉での使用への適合性はあらゆる状況において必須ではないため、メーカーにはシリンダーがこれらの追加要件に適合するかどうかを表明するオプションがあります。 そのように主張されている場合、シリンダは付録 A の要件に準拠します。 場合によっては、シリンダの設計内に追加の機能が必要になる場合があります。 購入者は、製品が意図された用途に適していることを満足する必要があります。

EN 1303:2015 規範的参照

  • EN 1634-1:2014 ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火および煙制御のテストと建築ハードウェア パート 1: ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火
  • EN 1634-2:2008 ドア、シャッター、開閉可能な窓用の建築金物アクセサリおよびコンポーネント パート 2: 建築金物コンポーネントの耐火性試験*2024-04-09 更新するには
  • EN 1634-3:2004 ドアとシャッターのアセンブリの耐火性試験 パート 3: 防煙ドアとシャッター 2006 年 5 月の正誤表を追加*2024-04-09 更新するには
  • EN 1670:2007 建築ハードウェア、耐食性、要件および試験方法、2008 年 3 月に組み込まれた修正条項
  • EN 1906:2012 建築金物、レバーハンドルおよび丸ハンドル家具 要件と試験方法
  • EN ISO 10666:1999 セルフドリリングねじおよびタッピングねじ 機械的および機能的特性 ISO 10666-1999
  • EN ISO 15480:1999 六角フランジ頭セルフドリリングおよびタッピンねじ ISO 15480-1999
  • EN ISO 15481:1999 十字穴付きなべ頭セルフドリリングおよびタッピンねじ ISO 15481-1999
  • EN ISO 15482:1999 タッピングねじ付き十字穴付き皿タッピンねじ ISO 15482-1999
  • EN ISO 15483:1999 十字穴付き皿頭セルフドリリングおよびタッピンねじ ISO 15483-1999

EN 1303:2015 発売履歴

  • 2015 EN 1303:2015 建築金物、シリンダー錠、要件と試験方法
  • 2005 EN 1303:2005 建築ハードウェア、ロックシリンダー、要件およびテスト方法、組み込まれた正誤表 - 2008 年 6 月
  • 1998 EN 1303:1998 建築金物、シリンダー錠、要件と試験方法



© 著作権 2024