EN 1634-1:2014
ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火および煙制御のテストと建築ハードウェア パート 1: ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火

規格番号
EN 1634-1:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 1634-1:2014
交換する
FprEN 1634-1-2012
範囲
この欧州規格は、ドアとシャッターのアセンブリ、および次のような垂直分離要素に組み込まれた開口部内に設置するように設計された開閉可能な窓の耐火性を決定する方法を指定しています。 b) 連結式引き戸およびセクショナルドアを含む水平引き戸および垂直引き戸。 c) 折戸、引き戸、シャッター。 d) 傾斜ドア。 e) ローリングシャッタードア。 f) 開閉可能な窓。 g) 操作可能な布製カーテン。 この欧州規格は、EN 1363-1 と組み合わせて使用されます。 防火ダンパーの試験は EN 1366-2 の対象となっています。 コンベヤ システムのクロージャの試験は EN 1366-7 の対象となっています。 テスト主催者との事前の合意により、EN 1634-2 で特定される性能基準を満たすために、建築ハードウェアの個々の要素に関する追加情報が取得される場合があります。 テスト中に記録された観察に基づいて、結果は EN 1634-2 の要件に準拠した別のレポートで提示される場合があります。

EN 1634-1:2014 規範的参照

  • EN 12519:2004 窓と歩行者用ドア。
  • EN 13501-2:2007 建設製品および構成部品の燃焼特性の分類 パート 2: 耐火試験データを使用した分類 (換気装置を除く) 修正 A1-2009 を含む*2024-04-09 更新するには
  • EN 1363-1:2012 耐火性試験 一般要件
  • EN 1363-2:1999 耐火性試験 - その 2: 置換および追加の手順
  • EN 14600:2005 耐火性および/または煙制御特性を備えた一体型ドアと操作可能な窓 要件と分類
  • EN 15269-10:2011 建築ハードウェアアセンブリを含む、防火および/または防煙ドア、シャッター、操作可能な窓アセンブリの試験結果の拡張適用 パート 10: 圧延鋼製シャッターアセンブリの耐火性
  • EN 15269-1:2010 ドアシャッターおよび操作可能な窓アセンブリ(建築ハードウェア要素を含む)の耐火性および/または防煙試験結果の拡張適用 パート 1: 一般要件
  • EN 15269-20:2009 ドア、シャッター、操作可能な窓の組み合わせ(建築ハードウェア要素の耐火性および/または煙制御に関する試験結果の拡張適用を含む) パート 20: ヒンジ付きおよびピボット式の鋼、木材、および金属フレームの煙制御
  • EN 15269-2:2012 防火扉、シャッター、および操作可能な窓アセンブリの拡張用途および/または煙制御に関するテスト結果 (それらを構成するハードウェアを含む) パート 2
  • EN 15269-3:2012 ドアシャッターおよび操作可能な窓アセンブリ(建築用ハードウェアを含む)の耐火性および/または防煙試験結果の拡張適用 パート 3: ヒンジ付きおよびピボット付きの木製ドアアセンブリおよび操作可能なドアフレームの耐火性
  • EN 15269-7:2009 ドア、シャッター、および操作可能な窓の組み合わせ(建物ハードウェア要素の耐火性および/または防煙性に関するテスト結果の拡張適用を含む) パート 7: スチール引き戸の耐火性*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 13943:2010 防火.語彙

EN 1634-1:2014 発売履歴

  • 2014 EN 1634-1:2014 ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火および煙制御のテストと建築ハードウェア パート 1: ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火
  • 2008 EN 1634-1:2008 ドア、シャッター、および操作可能な窓の建築ハードウェアアセンブリおよび要素の防火および煙制御テスト パート 1: ドア、シャッターおよび操作可能な窓の防火テスト
  • 2000 EN 1634-1:2000 ドアとシャッターの耐火性試験 パート 1: ドアとシャッターの火災



© 著作権 2024