EN ISO 787-25:2006
顔料および充填剤を測定するための一般的な方法 パート 25: 飽和系における白、黒、および有色顔料の色の比較 比色分析法 (ISO 787.25:1993)

規格番号
EN ISO 787-25:2006
制定年
2006
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2019-03
に置き換えられる
EN ISO 787-25:2019
最新版
EN ISO 787-25:2019
交換する
prEN ISO 787-25:2006

EN ISO 787-25:2006 規範的参照

  • ISO 3219:1993 指定されたせん断速度での回転粘度計を使用した、プラスチック液体、エマルション、または分散ポリマー/樹脂の粘度の測定
  • ISO 3682:1983 塗料およびワニス用バインダー 酸価の測定 滴定法
  • ISO 4629:1978 塗料媒体 水酸基価の測定 滴定法
  • ISO 7724-1:1984 塗料およびワニスの比色法パート 1: 原理
  • ISO 7724-2:1984 塗料およびワニスの比色法 - パート 2: 比色測定
  • ISO 7724-3:1984 塗料およびワニスの比色法その 3: 色差の計算
  • ISO 787-9:1981 顔料および増量剤の一般的な試験方法 パート 9: 水性懸濁液の pH の測定
  • ISO 842:1984 塗料やワニスの原料、サンプリング
  • ISO 8780-6:1990 顔料と体質顔料 分散性を評価するための分散方法 その6 三輪粉砕機による分散

EN ISO 787-25:2006 発売履歴

  • 2019 EN ISO 787-25:2019 顔料および充填剤の一般的な測定 パート 25: 飽和系における白、黒、および有色顔料の色の比較 比色法
  • 2006 EN ISO 787-25:2006 顔料および充填剤を測定するための一般的な方法 パート 25: 飽和系における白、黒、および有色顔料の色の比較 比色分析法 (ISO 787.25:1993)



© 著作権 2024