DIN EN ISO 18218-2:2015
皮革、エトキシアルキルフェノールの化学測定、パート 2: 直接法 (ISO 18218-2-2015)、ドイツ語版 EN ISO 18218-2-2015

規格番号
DIN EN ISO 18218-2:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 18218-2 E:2018-05
最新版
DIN EN ISO 18218-2:2019-10
交換する
DIN EN ISO 18218-2:2012

DIN EN ISO 18218-2:2015 規範的参照

  • DIN EN ISO 18218-1:2015 皮革、エトキシアルキルフェノールの測定、パート 1: 直接法 (ISO 18218-1-2015)、ドイツ語版 EN ISO 18218-1-2015
  • DIN EN ISO 18857-1:2007 水質 選択されたアルキルフェノールの測定 パート 1: 液液抽出と選択的質量分析検出を備えたガスクロマトグラフィーを使用したフィルターレスサンプル法
  • DIN EN ISO 18857-2:2012 水質 選択されたアルキルフェノールの測定 パート 2: 固体抽出物からのろ過されていないサンプル中のアルキルフェノールとその誘導ポリオキシエチレン エーテルおよびビスフェノール A のガスクロマトグラフィー質量分析による測定 (ISO 18857)
  • DIN ISO 3696:1991 実験室用水の分析 仕様と試験
  • ISO 18218-1:2015 皮革、エトキシアルキルフェノールの測定 パート 1: 直接法
  • ISO 18857-1:2005 水質 選択されたアルキルフェノールの測定 パート 1: 液液抽出と選択的質量検出を備えたガスクロマトグラフィーを使用したフィルターレスサンプル法。
  • ISO 18857-2:2009 水質 アルキルフェノールの選択的測定 パート 2: 固体抽出およびガスクロマトグラフィー質量分析による誘導体化によって得られたろ過されていないサンプル中のアルキルフェノール、エトキシレートおよびビスフェノール A の測定。
  • ISO 2418:2002 皮革、化学的、物理的、機械的、色堅牢度のテスト サンプリング場所
  • ISO 24293:2009 水質 ノニルフェノールの特定の異性体の測定 固相抽出 (SPE) およびガスクロマトグラフィー/質量分析 (GC/MS) の使用
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 4044:2008 皮革、化学試験、化学試料の調製

DIN EN ISO 18218-2:2015 発売履歴

  • 2019 DIN EN ISO 18218-2:2019-10 皮革 - エトキシル化アルキルフェノールの測定 - パート 2: 間接法 (ISO 18218-2:2019)
  • 2019 DIN EN ISO 18218-2:2019 皮革中のエトキシル化アルキルフェノールの測定パート 2: 間接法 (ISO 18218-2:2019)
  • 1970 DIN EN ISO 18218-2 E:2018-05 皮革中のエトキシアルキルフェノールの化学定量 第 2 部:直接法(案)
  • 2015 DIN EN ISO 18218-2:2015 皮革、エトキシアルキルフェノールの化学測定、パート 2: 直接法 (ISO 18218-2-2015)、ドイツ語版 EN ISO 18218-2-2015
  • 2012 DIN EN ISO 18218-2:2012 皮革、エトキシアルキルフェノールの化学測定、パート 2: 直接法 (ISO/DIS 18218-2-2012)、ドイツ語版 prEN ISO 18218-2-2012
皮革、エトキシアルキルフェノールの化学測定、パート 2: 直接法 (ISO 18218-2-2015)、ドイツ語版 EN ISO 18218-2-2015



© 著作権 2024