DIN EN ISO 13196:2015
土壌品質 手持ち式または携帯型の機器を使用したエネルギー分散型蛍光 X 線分光法による、選択された元素の土壌スクリーニング (ISO 13196-2013)、ドイツ語版 EN ISO 13196-2015

規格番号
DIN EN ISO 13196:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 13196 E:2015-02
最新版
DIN EN ISO 13196:2015-11
交換する
DIN EN ISO 13196:2015-02

DIN EN ISO 13196:2015 規範的参照

  • DIN EN 15309:2007 廃棄物および土壌の特性 蛍光 X 線を使用した元素組成の測定
  • DIN EN ISO 12404:2015 土壌品質 スクリーニング法の選択と適用に関するガイド (ISO 12404-2011)、ドイツ語版 EN ISO 12404-2015
  • DIN ISO 10381-5:2007 土壌の質 サンプリング パート 5: 都市および工業用地における土壌汚染を調査する方法のガイド。
  • DIN ISO 5725-2:2002 測定方法と結果の正確さ(正確さと正確さ) パート 2: 標準測定方法の繰り返し性と再現性を決定するための基本的な方法 (技術的正誤表 1:2002 を含む ISO 5725-2:1994)
  • EN 15309:2007 廃棄物および土壌の特性評価 蛍光X線による元素組成の決定
  • ISO 10381-5:2005 土壌の質 サンプリング パート 5: 都市および工業用地における土壌汚染を調査する方法のガイド。
  • ISO 11464:2006 土壌の品質、物理的および化学的分析のためのサンプルの前処理
  • ISO 12404:2011 土壌の品質 スクリーニング方法の選択と適用に関するガイド
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法

DIN EN ISO 13196:2015 発売履歴

  • 2015 DIN EN ISO 13196:2015-11 土壌品質 ハンドヘルドまたはポータブル機器を使用したエネルギー分散型蛍光 X 線分光法を使用して、土壌の選択された元素をスクリーニングします。
  • 1970 DIN EN ISO 13196 E:2015-02 ハンドヘルドまたはポータブル機器を使用したエネルギー分散型蛍光 X 線分析法を使用した選択された元素の土壌スクリーニング (草案)
  • 2015 DIN EN ISO 13196:2015 土壌品質 手持ち式または携帯型の機器を使用したエネルギー分散型蛍光 X 線分光法による、選択された元素の土壌スクリーニング (ISO 13196-2013)、ドイツ語版 EN ISO 13196-2015
土壌品質 手持ち式または携帯型の機器を使用したエネルギー分散型蛍光 X 線分光法による、選択された元素の土壌スクリーニング (ISO 13196-2013)、ドイツ語版 EN ISO 13196-2015



© 著作権 2024