ISO 6469-4:2015
電気道路車両の安全仕様 パート 4: 衝突後の電気的安全性

規格番号
ISO 6469-4:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6469-4:2015
範囲
ISO 6469 のこの部分では、車両内外の人を保護するための、電気推進道路車両の電気推進システムおよび導電接続された補助電気システムの安全要件が規定されています。 これは、車両の衝突後の状態に対する電気的安全要件を規定しています。 これは、電圧クラス B 電気回路を備えた電気推進道路車両に適用されます。 自動二輪車や原付バイクには適用されません。 衝突テストの手順は何も規定されていません。 ISO 6469 のこの部分の安全要件は、各国または地域で公開されている衝突試験手順に従って該当する車両に適用されます。 対象となる車両は、この衝突試験手順に明示的に指定されている車両です。 初期対応者、緊急サービス、メンテナンス、修理担当者向けの包括的な安全情報は提供されません。

ISO 6469-4:2015 規範的参照

  • ISO 20653:2013 道路車両 保護クラス (IP コード化) 異物、水、通路に対する電子機器の保護
  • ISO 6469-3:2011 電気自動車の安全規制 パート 3: 感電に対する個人の保護
  • ISO/TR 8713:2012 電気自動車。 用語集

ISO 6469-4:2015 発売履歴

  • 2015 ISO 6469-4:2015 電気道路車両の安全仕様 パート 4: 衝突後の電気的安全性
電気道路車両の安全仕様 パート 4: 衝突後の電気的安全性



© 著作権 2024