DIN EN 61811-1:2015
電気機械通信基本リレーの品質評価パート 1: 一般仕様およびブランク詳細仕様 (IEC 61811-1-2015)、ドイツ語版 EN 61811-1-2015

規格番号
DIN EN 61811-1:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 61811-1:2015
交換する
DIN EN 61811-1:1999 DIN EN 61811-1:2013 DIN EN 61811-10:2003 DIN EN 61811-11:2003 DIN EN 61811-50:2002 DIN EN 61811-51:2002 DIN EN 61811-52:2002 DIN EN 61811-53:2003 DIN EN 61811-54:2003 DIN EN 61811-55:2003

DIN EN 61811-1:2015 規範的参照

  • DIN EN 60062:2005 抵抗とコンデンサのマーキング コード
  • DIN EN 60068-2-17:1995 環境試験 パート 2: 試験 試験 Q: シール
  • DIN EN 60068-2-20:2009 環境試験 パート 2-20: 試験 試験 T: リード付きデバイスのはんだ付け性およびはんだ耐熱性の試験方法
  • DIN EN 60068-2-58:2005 環境試験 パート 2-58: 試験 試験 Td: 表面実装デバイス (SMD) のはんだ付け性、メタライゼーション溶融に対する耐性、およびはんだ付け熱に対する耐性の試験方法
  • DIN EN 60695-11-5:2005 火災危険性試験 パート 11-5: 試験炎 針炎試験方法 装置、検証試験プロトコルおよびガイダンス
  • DIN EN 61810-1:2015 電気機械ユニットリレー パート 1: 一般要件および安全要件 (IEC 61810-1-2015)、ドイツ語版 EN 61810-1-2015
  • DIN EN 61810-2-1:2012 電気機械式一次リレー、パート 2-1: 信頼性、B 値の検証手順 (IEC 61810-2-1-2011)、ドイツ語版 EN 61810-2-1-2011
  • DIN EN 61810-2:2012 電気機械式一次リレー パート 2: 信頼性 (IEC 61810-2-2011) ドイツ語版 EN 61810-2-2011
  • DIN EN 61810-7:2007 電気機械コンポーネントリレー - パート 7: 試験および測定手順
  • DIN ISO 2859-10:2009 属性によるサンプリングと検査の手順 パート 10: 属性による検査とサンプリングに関する ISO 2859 シリーズ規格の紹介 (ISO 2859-10:2006) ドイツ語版および英語版
  • DIN ISO 2859-1:2014 列挙抜き取り検査手順 パート 1: 許容品質限界 (AQL) に基づくバッチごとの検査のための抜き取り計画

DIN EN 61811-1:2015 発売履歴

  • 2015 DIN EN 61811-1:2015 電気機械通信基本リレーの品質評価パート 1: 一般仕様およびブランク詳細仕様 (IEC 61811-1-2015)、ドイツ語版 EN 61811-1-2015
  • 2003 DIN EN 61811-54:2003 リレーありまたはなしの電気機械式 パート 54: 空白の詳細仕様 電気通信リレーありまたはなしの品質評価済み電気機械式 15 mm X 7.5 mm ベース用の切り替え接点 2 セット
  • 2002 DIN EN 61811-52:2002 電気機械オールオアノーリレー パート 52: 評価された品質の 2 セットの切り替え接点を備えたベース 20 mm x 10 mm の電気機械オールオアノー通信リレー
  • 1999 DIN EN 61811-1:1999 品質評価済みの電気機械式非時間指定リレー「あり」または「リレーなし」 パート 1: 一般仕様
  • 0000 DIN EN 116000-1:1996
  • 0000 DIN EN 116503/A1:1995
  • 0000 DIN EN 116503:1993
電気機械通信基本リレーの品質評価パート 1: 一般仕様およびブランク詳細仕様 (IEC 61811-1-2015)、ドイツ語版 EN 61811-1-2015



© 著作権 2024