IEC 60092-101:2018
海洋電気設備 パート 101: 定義と一般要件

規格番号
IEC 60092-101:2018
制定年
2018
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60092-101:2018
交換する
IEC 18/1617/FDIS:2018 IEC 60092-101:1994 IEC 60092-101 AMD 1:1995 IEC 60092-101 AMD 1 CORR 1:1996 IEC 60092-101 Edition 4.1:2002
範囲
IEC 60092 のこの部分は、船舶で使用する電気設備に適用されます。 この部分に記載されている定義と一般要件は、特に明記されていない限り、IEC 60092 シリーズの他の部分にも適用されます。

IEC 60092-101:2018 規範的参照

  • IEC 60034-30-1:2014 回転電気機械 パート 30-1: ワイヤー制御 AC モーターの効率クラス (IE コード)
  • IEC 60079-0:2017 爆発性雰囲気 パート 0: 機器 一般要件
  • IEC 60079-10-1:2015 爆発性雰囲気 パート 10-1: エリアの分類 爆発性ガス雰囲気
  • IEC 60079-10-2:2015 爆発性雰囲気 パート 10-2: エリア分類 可燃性粉塵環境
  • IEC 60079-11:2011 爆発性雰囲気 パート 11: 実質的な安全性を備えた「i」型保護電気機器
  • IEC 60079-1:2014 爆発性雰囲気 パート 1: 耐圧防爆エンクロージャ「d」による機器の保護
  • IEC 60079-2:2014 爆発性雰囲気 パート 2: タイプ「p」圧力エンクロージャの機器保護
  • IEC 60079-5:2015 爆発性雰囲気 パート 5: 粉末が充填されたタイプ「q」の機器の保護
  • IEC 60079-6:2015 爆発性雰囲気 パート 6: 液浸タイプ「o」の機器保護
  • IEC 60079-7:2015 爆発性雰囲気 パート 7: 安全性を高めるための「e」タイプ保護電気装置

IEC 60092-101:2018 発売履歴

海洋電気設備 パート 101: 定義と一般要件



© 著作権 2024