ISO 19916-1:2018
建築用ガラス 真空断熱ガラス 第1部 製品の基本仕様と断熱性・遮音性の評価方法

規格番号
ISO 19916-1:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 19916-1:2018
範囲
この文書は真空断熱ガラスの製品仕様を規定するものです。 また、断熱・遮音性能の評価方法、断熱耐久性の評価方法も規定しています。

ISO 19916-1:2018 規範的参照

  • ISO 10140-2:2010 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室での測定 パート 2: 空気伝播遮音性の測定。
  • ISO 10292:1994 建物の複層ガラス窓の定常状態のu値(熱伝達率)の計算
  • ISO 12543-4:2011 建築用ガラス 合わせガラスおよび合わせ安全ガラス 第4部 耐久性試験方法
  • ISO 20492-1:2008 建築用ガラス材料、断熱ガラス パート 1: エッジシールの耐久性の気候試験
  • ISO 717-1:2013 音響 建物および建物コンポーネントの遮音性の校正 パート 1: 空気伝播遮音
  • ISO 8301:1991 熱流量計法による断熱定常熱抵抗および関連特性の測定
  • ISO 8302:1991 断熱定常状態熱抵抗および関連特性の測定 ガード付きホットプレート法
  • ISO 9050:2003 建築用ガラス 光透過率、直射日光、全太陽エネルギー透過率、紫外線透過率および関連する光沢係数の測定

ISO 19916-1:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 19916-1:2018 建築用ガラス 真空断熱ガラス 第1部 製品の基本仕様と断熱性・遮音性の評価方法
建築用ガラス 真空断熱ガラス 第1部 製品の基本仕様と断熱性・遮音性の評価方法



© 著作権 2024