DIN EN IEC 62631-2-1:2018
固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 パート 2-1: 比誘電率と誘電正接 技術周波数 (0.1 Hz ~ 10 MHz) AC 法 (IEC 62631-2-1:2018)、ドイツ語版 EN IEC 62631-2-1: 2018年

規格番号
DIN EN IEC 62631-2-1:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN IEC 62631-2-1:2018-12
最新版
DIN EN IEC 62631-2-1:2018-12
交換する
DIN EN 62631-2-1:2015
範囲
IEC 62631-2-1 のこの部分では、固体絶縁材料の誘電率および誘電正接特性を測定するための試験方法 (0.1 Hz から 10 MHz までの AC 方法) について説明します。 規格のこの部分では、主にガード電極を使用した測定セットアップを考慮しています。

DIN EN IEC 62631-2-1:2018 規範的参照

  • IEC 60050-121:1998 国際電気技術語彙パート 121: 電磁気
  • IEC 60212:2010 固体電気絶縁材料の試験前および試験中の標準条件
  • IEC 60216-1:2013 電気絶縁材料・耐熱性・その1:エージング手順と試験結果の評価
  • IEC 60216-4-1:2006 電気絶縁材料、耐熱特性、パート 4-1: エージングオーブン、単室オーブン
  • IEC 60247:2004 液体絶縁材料、比誘電率、誘電損失率(tan)、直流抵抗率の測定
  • IEC 60250:1969 電源周波数、可聴周波数、無線周波数(メーター波長を含む)における電気絶縁材料の誘電率と誘電損失係数を決定するための推奨方法
  • IEC 60505:2011 電気絶縁システムの評価と認定
  • IEC 62631-1:2011 固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 パート 1: 一般
  • ISO 291:2008 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • ISO 294-1:2017 プラスチック熱可塑性材料の試験片の射出成形 - パート 1: 一般原理、多目的成形部品およびストリップ試験片
  • ISO 294-3:2002 プラスチック 熱可塑性材料の試験片の射出成形 パート 3: 小さなプレート
  • ISO 295:2004 プラスチック、熱硬化性材料の試験片の圧縮成形
  • ISO 4593:1993 プラスチックフィルムおよびシートの機械的スキャン厚さ測定
  • ISO 558:1980 規制と試験の標準雰囲気の定義

DIN EN IEC 62631-2-1:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN IEC 62631-2-1:2018-12 固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 - パート 2-1: 比誘電率と誘電正接 - 技術周波数 (0.1 Hz ~ 10 MHz) - AC 法 (IEC 62631-2-1:2018)
  • 2018 DIN EN IEC 62631-2-1:2018 固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 パート 2-1: 比誘電率と誘電正接 技術周波数 (0.1 Hz ~ 10 MHz) AC 法 (IEC 62631-2-1:2018)、ドイツ語版 EN IEC 62631-2-1: 2018年
  • 0000 DIN EN 62631-2-1:2015
固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 パート 2-1: 比誘電率と誘電正接 技術周波数 (0.1 Hz ~ 10 MHz) AC 法 (IEC 62631-2-1:2018)、ドイツ語版 EN IEC 62631-2-1: 2018年



© 著作権 2024