ISO 11990:2018
レーザーおよびレーザー関連機器気管シャフトおよび気管カフのレーザー耐性の測定

規格番号
ISO 11990:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11990:2018
範囲
この文書は、レーザーによる点火に耐えるように設計された気管チューブの膨張システムを含む、気管チューブのシャフトおよびカフ領域の連続波(CW)レーザー耐性をテストする方法を規定しています。 注 1 これらの結果を解釈する際、ユーザーは、この検査方法の結果を臨床状況に直接適用できるかどうかが完全に確立されていないという事実に注意を払う必要があります。 注 2 この方法でテストされる製品のユーザーは、レーザーが波長に敏感であり、使用する予定の波長でテストされるという事実に注目します。 他の波長を使用してテストする場合は、出力設定と配信モードを明示的に記載してください。 注意 — この試験方法には、危険な物質、作業、および機器が含まれる可能性があります。 この文書は、その使用に関連するリスクの一部を最小限に抑えるためのアドバイスを提供しますが、そのようなリスクすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この文書のユーザーの責任です。

ISO 11990:2018 規範的参照

  • ISO 11145:2016 光学とフォトニクス、レーザーとレーザー装置、語彙と表記法
  • ISO 11146-1:2005 レーザーおよびレーザー関連機器 レーザー光線幅、発散角、光線拡散率の試験方法 第 1 部:無乱視光線および簡易乱視光線
  • ISO 11810:2015 レーザーおよびレーザー関連機器 手術用ドレープおよび/または患者保護カバーのレーザー耐性の試験方法と分類 一次点火、貫通、火炎伝播および二次点火
  • ISO 5361:2016 麻酔および呼吸器、気管内チューブおよびコネクタ
  • ISO/IEC GUIDE 99:2007 計測学の国際語彙 基本的および一般的な概念および関連用語 (VIM)

ISO 11990:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 11990:2018 レーザーおよびレーザー関連機器気管シャフトおよび気管カフのレーザー耐性の測定
  • 2003 ISO 11990:2003 光学および光学機器 レーザーおよびレーザー装置 気管幹のレーザー耐性の測定
  • 1999 ISO 11990:1999 光学および光学機器 レーザーおよびレーザー機器カテーテル レーザー耐性の測定
レーザーおよびレーザー関連機器気管シャフトおよび気管カフのレーザー耐性の測定



© 著作権 2024