BS ISO 16169:2018
ISO 12677 蛍光 X 線 (XRF) 溶融ビーズ法による分析用の炭化ケイ素および同様の材料の調製

規格番号
BS ISO 16169:2018
制定年
2018
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 16169:2018

BS ISO 16169:2018 規範的参照

  • EN 12698-1 炭化ケイ素耐火物品と組み合わせた窒化物の化学分析 パート 1: 化学的方法
  • EN 12698-2 窒化物結合炭化ケイ素耐火物の化学分析その2:X線回折(XRD)法
  • EN 15979 セラミック原料および基礎材料の試験 DC アーク励起発光分析による炭化ケイ素粉末および顆粒中の不純物の質量分率の直流測定。
  • EN 15991 セラミックスおよび基礎材料の検査電熱蒸発 (ETV) を備えた誘導結合プラズマ発光分光法 (ICP OES) による粉末および炭化ケイ素の粒子不純物の質量分率の直接測定
  • ISO 12677:2011 蛍光X線(XRF)を用いた耐火物の化学分析 キャストビード法
  • ISO 14720-1 グリーンセラミックスおよび基礎材料の試験 非酸化性グリーンセラミックスおよび基礎材料の硫黄粉末および顆粒の定量 第 1 部:赤外線測定法
  • ISO 14720-2 グリーンセラミックスおよび基礎材料の試験 非酸化のグリーンセラミックスおよび基礎材料の硫黄粉末および顆粒の定量 第 2 部 誘導結合プラズマ発光分光法 (ICP/OES) または酸素流による燃焼後のイオンクロマトグラフィー
  • ISO 21068-1 炭化ケイ素を含む原材料および耐火物品の化学分析 パート 1: 一般情報と試験片の準備
  • ISO 21068-2 炭化ケイ素を含む原材料および耐火物品の化学分析 パート 2: 発火、総炭素、個々の炭素および炭化ケイ素、総シリカおよび遊離シリカ、および総および遊離シリコンの減少量の測定
  • ISO 21068-3 炭化ケイ素を含む原材料および耐火物品の化学分析 パート 3: 窒素、酸素、金属および酸化成分の測定
  • ISO 21078-1 耐火物品中の酸化ホウ素 (III) の測定 パート 1: セラミック、ガラス、釉薬用の酸化物材料中の全酸化ホウ素 (III) の測定
  • ISO 8656-1 耐火物原料・不定形材のサンプリングその1:サンプリング計画

BS ISO 16169:2018 発売履歴

  • 2018 BS ISO 16169:2018 ISO 12677 蛍光 X 線 (XRF) 溶融ビーズ法による分析用の炭化ケイ素および同様の材料の調製
ISO 12677 蛍光 X 線 (XRF) 溶融ビーズ法による分析用の炭化ケイ素および同様の材料の調製



© 著作権 2024